かぶたん ロゴ

ABEJA急反発、日本語版医療LLM開発に共同研究開発機関として参画

材料
2024年10月3日 9時33分

ABEJA<5574>が急反発している。同社は2日取引終了後、国立国際医療研究センター(NCGM)が公募した戦略的イノベーション創造プログラム(第3期)「統合型ヘルスケアシステムの構築における生成AIの活用」で採択された研究開発課題「日本語版医療LLMの開発ならびに臨床現場における社会実装検証」に共同研究開発機関として参画すると発表。大規模言語モデル(LLM)の開発を担うとしており、これが材料視されているようだ。

このプロジェクトは、さくらインターネット<3778>の組織内研究所であるさくらインターネット研究所が代表研究開発機関となり、ABEJAは関係各所と協力し、さくらネットが提供する計算基盤である生成AI向けクラウドサービスを用いて研究開発を進めるもの。具体的にABEJAは、各ユースケースにあわせたシステムアプリケーションの共通基盤を提供し、日本語版医療LLMの追加学習の開発を行うとしている。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集