デリバティブを奏でる男たち【89】 ムーア・キャピタルのルイス・ベーコン(前編)

特集
2024年10月11日 13時57分

前回は2024年8月の相場急変時に数億ドルの利益を稼いだと報じられたカーコスワルド・キャピタル・パートナーズの創設者、グレゴリー・ジョン・コフィー(Gregory John Coffey)を取り上げました。

今回はコフィーが一時期在籍していたムーア・キャピタル・マネジメントの創設者、ルイス・ムーア・ベーコン(Louis Moore Bacon)を取り上げます。ベーコンはヘッジファンド創設者にありがちな、徹底した秘密主義者です。マスコミに出たがりませんし、過去の運用成績を公表することにも慎重のようです。

こうしたマスコミ嫌いとしては、他にも第28回で取り上げたブレバン・ハワードのアラン・ハワード(Alan Howard)、第34回で取り上げたバウポスト・グループのセス・アンドリュー・クラーマン(Seth Andrew Klarman)、第59回で取り上げたCVCキャピタル・パートナーズのマイケル・スミス(Michael Smith)などが挙げられます。マスコミにしてみれば困った話なのかもしれませんが、自分や家族の身を守るためには情報を制限することも必要なことですし、何かあっても、マスコミが身の安全を保障してくれるわけではありません。そのため、彼らにしてみれば秘密主義は当然のことなのでしょう。

▼ブレバン・ハワード(前編)―デリバティブを奏でる男たち【28】―

https://fu.minkabu.jp/column/1449

▼バウポストのセス・クラーマン(前編)―デリバティブを奏でる男たち【34】―

https://fu.minkabu.jp/column/1565

▼デリバティブを奏でる男たち【59】 マイケル・スミスのCVCキャピタル(前編)

https://fu.minkabu.jp/column/2007

◆ベーコンの素晴らしい環境

ベーコンは1956年に米国ノースカロライナ州で生まれました。高校はバージニア州のエピスコパル私立高校に入学します。同校は第2回で取り上げたタイガー・マネジメントのジュリアン・ハート・ロバートソン・ジュニア(Julian Hart Robertson Jr.、1932-2022)の母校であり、ベーコンが在籍していた当時の校長は、第29回で取り上げたマーベリック・キャピタルのリー・サンフォード・エインズリー3世(Lee Sanford Ainslie III)の父親でした。エインズリー3世も同校出身であり、タイガー・マネジメントで働いていたタイガー・カブの一人です。

▼タイガー・マネジメントのジュリアン・ロバートソン(前編)―デリバティブを奏でる男たち【2】―

https://fu.minkabu.jp/column/945

▼リー・エインズリー(前編)―デリバティブを奏でる男たち【29】―

https://fu.minkabu.jp/column/1465

高校を卒業した後、ベーコンはバーモント州のミドルベリー大学でアメリカ文学を専攻します。在学中はニューヨーク証券取引所のスペシャリスト(フロアの値付け業者)であるウォルター・ニルズ・フランク・アンド・カンパニーでランナー(フロアにいるトレーダーの注文を取り次ぐ従業員)をしていました。同社の創業者であるウォルター・ニルズ・フランク(Walter Nils Frank、1908-2000)は、後にニューヨーク証券取引所の会長になります。

大学を卒業した後、ベーコンはニューヨークでコーヒー、ココア、砂糖取引所の事務員として働きました。このときに影響を受けたのが、前回も触れたチューダー・インベストメント・コーポレーションのポール・チューダー・ジョーンズ2世(Paul Tudor Jones II)だったそうです。ジョーンズとアパートをシェアしていた人物が、ベーコンの兄であるザカリー3世(Zachary III)とルームメイトだったことから、彼らは知り合いだったと思われます。

その後、ベーコンはコロンビア・ビジネス・スクールに入学しました。在学中は学生ローンで得た学費を使い込み、砂糖、綿花、金などの商品先物取引で勝負しましたが上手くいきません。相場で溶かしてしまった学費の穴埋めを父親に頼み込むことが続きましたが、4年目にしてようやく利益が出るようになりました。このときにベーコンはリスクの扱い方について学んだそうです。

◆失敗続きでも諦めない

同スクールでMBA(経営学修士)を取得した後の1981年、ベーコンは米大手投資銀行のバンカーズ・トラスト(1999年にドイツ最大の銀行であるドイツ銀行<DB>が買収)に就職します。前回紹介したコフィーも1994年に同社で働き始めますが、ベーコンは水が合わなかったらしく、1982年には同社を辞めてしまい、ウォルター・ニルズ・フランク・アンド・カンパニーに戻りました。そこで通貨取引を始めますが、やはり上手くいきません。

仕方なく米投資銀行シアーソン・リーマン・ハットン(後のリーマン・ブラザーズ、2008年に経営破綻)の先物ブローカーに転職しました。ベーコンはジョージ・ソロスのソロス・ファンド・マネジメントでヘッド・トレーダーをしていた兄のザカリーとジョーンズから先物の注文をもらい、すぐに成績がトップになります。それと同時にソロスとジョーンズの注文を通じて、彼らの投資スタイルを学びました。

(※続きは「MINKABU先物」で全文を無料でご覧いただけます。こちらをクリック

◆若桑カズヲ (わかくわ・かずを):
証券会社で株式やデリバティブなどのトレーダー、ディーラーを経て調査部門に従事。マーケット分析のキャリアは20年以上に及ぶ。株式を中心に債券、為替、商品など、グローバル・マーケットのテクニカル・需給分析から、それらに影響を及ぼすファンダメンタルズ分析に至るまで、カバーしている分野は広範囲にわたる。MINKABU PRESS編集部の委託により本シリーズを執筆。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.