かぶたん ロゴ

NYタイムズが決算受け下落 売上高と総契約数が予想下回る 本日から技術系労働者がスト=米国株個別

材料
2024年11月5日 4時28分

(NY時間14:25)(日本時間04:25)

NYタイムズ<NYT> 52.83(-4.00 -7.04%)

NYタイムズ<NYT>が下落。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回ったほか、総契約数も予想を下回ったことが嫌気されている。また、大統領選挙前の本日に同社の技術系労働者がストライキを行ったことも圧迫。

デジタル購読者数は26万人で、第2四半期の30万人から減少。紙媒体とデジタルを合わせた購読者数は1109万人となり、予想の1114万人を下回った。

ソフトウェア・エンジニアとプロダクト・マネージャーを代表するタイムズ・テック・ギルドは、昇給や職場復帰の方針など様々な問題を巡る労使交渉が続く中、ストライキに突入した。報道が最も忙しい日の1つである明日の大統領選の前日にストライキを行うことを選択した。

バーディーンCFOは「われわれには労働組合と効果的に仕事をしてきた実績があり、新しい公正な契約の締結を目指している」と述べた。「このような事態は想定済みであり、様々なシナリオを準備してきた」とも語った。

ワシントン・ポスト紙とロサンゼルス・タイムズ紙が今回の大統領候補を支持しないという決定を下したことで、編集部の離脱や購読キャンセルが相次いだが、混乱は同社にとってプラスになるのかという質問に対し、レヴィアンCEOは「他の質の高い独立系ジャーナリズム機関が困難な状況に陥るのを見て喜ぶことはない。われわれは独自戦略に集中している」と述べた。

(7-9月・第3四半期)

・1株利益(調整後):0.45ドル(予想:0.41ドル)

・売上高:6.40億ドル(予想:6.41億ドル)

・広告収入:1.18億ドル(予想:1.18億ドル)

・デジタル:8160万ドル(予想:7910万ドル)

・印刷:3680万ドル(予想:3790万ドル)

・購読料収入:4.53億ドル(予想:4.52億ドル)

・その他:6850万ドル (予想:6870万ドル)

・ザ・アスレチック:4470万ドル(予想:4430万ドル)

・調整後営業利益:1.04億ドル

・総契約数:1109万件 10%増(予想:1114万件)

・デジタルのみ契約:1047万件

・印刷版:62.0万件(予想:61.2万件)

(10-12月・第4四半期見通し)

・総広告収入:3~5%増

・デジタル広告収入:5~10%増

・その他:11~13%増

・購読料収入:7~9%増

・デジタル版のみ:14~17%増

(通期見通し)

・資本支出:約3500~4000万ドル

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集