ダウ平均は上げ維持できず 関税の報道に右往左往もIT・ハイテクは堅調=米国株概況

市況
2025年1月7日 6時33分

NY株式6日(NY時間16:20)(日本時間06:20)

ダウ平均   42706.56(-25.57 -0.06%)

S&P500    5975.38(+32.91 +0.55%)

ナスダック   19864.98(+243.30 +1.24%)

CME日経平均先物 39865(大証終比:+525 +1.32%)

きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安。序盤のダウ平均は上げて始まったものの維持できなかった。IT・ハイテク株は堅調だったものの、不動産、公益、生活必需品などが下落した。取引開始前にトランプ次期大統領の補佐官たちが関税について、全ての国に適用されるが、重要な輸入品のみを対象とする案を検討していると伝わったことで、米株式市場は買いが先行したものの、トランプ氏は報道を否定した。

一方、米大手証券のストラテジストからは、米10年債利回りが4.5%を超えたことで、米株式市場は利回りに再び敏感になっているとの指摘が出ている。2025年初頭は株式のリターンと利回りの相関性が決定的に負の相関になることが想定され、金利は最も注目すべき重要な変数になるという。

なお、IT・ハイテク株については半導体関連が上げを牽引。エヌビディア<NVDA>やアップル<AAPL>の製品を受託生産する台湾の鴻海がきのう発表した10-12月期(第4四半期)の売上高が予想を上回る伸びとなったことがフォローとなっている模様。AIインフラ関連の旺盛な需要が継続したことが背景。また、明日からラスベガスで開幕される技術見本市(CES)に注目との指摘も出ている。そこではエヌビディアのファンCEOの基調講演も行われるが、次のブレイクスルーのきっかけになる可能性もあるという。

アメリカン航空<AAL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の17ドルから25ドルに引き上げた。先週末終値よりも47%高い水準でウォール街では最高。

ボーイング<BA>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。同社は主に生産と納入の持続的な好調さに依存しているとし、2025年にそれを示す準備ができていると述べている。

給与処理のペイコアHCM<PYCR>が大幅高。人材管理サービスを手掛けるペイチェックス<PAYX>が同社買収に向けた協議が進んだ段階にあると伝わった。

作業管理ソフトウェアのアサナ<ASAN>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の19ドルから27ドルに引き上げた。AI需要がソフトウェアの売上を押し上げると指摘している。

USスチール<X>が上昇。日本製鉄とUSスチールは、買収計画にバイデン大統領が不当に介入したとして同大統領らを相手取り、複数の訴訟を米裁判所に提訴した。

太陽光発電のソーラーエッジ<SEDG>が上昇。全部門で約400人の人員削減を行うと発表した。

デジタル広告の独立した測定と検証を手掛けるインテグラルADサイエンス<IAS>が下落。セコールCFOの退社を発表した。

ライブTVストリーミングサービスのフーボーTV<FUBO>が250%超急騰。ディズニー<DIS>がHulu+ライブTV事業を同社と統合し、仮想の多チャンネル動画配信事業者(MVPD)の合弁会社を設立する予定だと伝わった。

格安航空のフロンティア<ULCC>が大幅高。10-12月期(第4四半期)のガイダンスを更新し、営業コスト(燃料費除く)の見通しを従来の7.25-7.45億ドルから7.25-7.35億ドルに下方修正した。

天然ガス開発のCNXリソーシズ<CNX>が下落。金曜日の取引終了後に米財務省が発表した炭鉱メタンを水素プロジェクトに利用するプロジェクトを推進するうえでのクリーン水素生産税額控除(45V税額控除)の最終実施規則についての言及を嫌気している。内容はインセンティブとしては不十分と見られているようだ。

美容医療製品のレバンス・セラピューティクス<RVNC>が大幅高。非公開企業でスイスに拠点を置くテオキサン社が同社に1株3.60ドルの現金での買収提案を行った。

アメリカン航空<AAL> 17.52(+0.55 +3.24%)

ペイコアHCM<PYCR> 22.86(+4.32 +23.30%)

USスチール<X> 32.95(+2.48 +8.14%)

アサナ<ASAN> 21.80(+1.19 +5.77%)

ソーラーエッジ<SEDG> 16.29(+1.01 +6.61%)

インテグラルAdサイエンス<IAS> 9.97(-0.74 -6.91%)

フーボーTV<FUBO> 5.06(+3.62 +251.39%)

フロンティア<ULCC> 7.99(+0.88 +12.38%)

CNXリソーシズ<CNX> 30.64(-2.48 -7.49%)

レバンス<RVNC> 3.47(+0.38 +12.30%)

アップル<AAPL> 245.00(+1.64 +0.67%)

マイクロソフト<MSFT> 427.85(+4.50 +1.06%)

アマゾン<AMZN> 227.61(+3.42 +1.53%)

アルファベットC<GOOG> 197.96(+4.83 +2.50%)

テスラ<TSLA> 411.05(+0.61 +0.15%)

メタ<META> 630.20(+25.57 +4.23%)

AMD<AMD> 129.55(+4.18 +3.33%)

エヌビディア<NVDA> 149.43(+4.96 +3.43%)

イーライリリー<LLY> 765.10(-16.88 -2.16%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.