アジア株 総じて堅調 中国本土株の上昇目立つ

市況
2025年1月14日 14時16分

アジア株は総じて上昇

東京時間14:06現在

香港ハンセン指数   19155.73(+281.59 +1.49%)

中国上海総合指数  3216.00(+55.25 +1.75%)

台湾加権指数     22707.13(+218.80 +0.97%)

韓国総合株価指数  2500.29(+10.73 +0.43%)

豪ASX200指数    8225.80(+33.88 +0.41%)

インドSENSEX30種  76543.88(+213.87 +0.28%)

シンガポールST指数  3786.48(-5.22 -0.14%)

クアラルンプール 総合指数  1592.86(+7.27 +0.46%)

NZSX 浮動株50 トータルリターン  12884.38(+57.05 +0.44%)

アジア株は総じて堅調、一時マイナス圏の韓国総合も反発している。中国ハイテク株の上昇などが全体の支えとなっている。

通信社がトランプ経済チームがインフレ急上昇回避のため、月2%-5%ずつの段階的な関税引き上げを検討と報じたことなども株高に寄与している。米国の物価上昇警戒が落ち着き、株式市場の支えとなっている。

中国上海総合は幅広い銘柄に買いが出ている。情報技術、消費財などの上昇が特に目立っている。ハイテク中心の深センは上海総合異常に買われている。寄与度上位は時価総額の大きい酒造会社貴州茅壷酒、ワイナリーの山西杏花村、保険会社チャイナライフ、電話会社チャイナテレコムなど、ソフトウェアの中科寒武紀科技、飲料メーカー東鵬飲料などが軟調。

香港ハンセン指数も堅調、中国本土株で構成されるH株指数は総合指数を上回る伸び。ソフトドリンクの農夫山泉、食品デリバリー、Eコマースの美団、ソーシャルプラットフォームの快手科技などがしっかり。

豪ASXは素材、不動産などがしっかりでプラス圏。鉱山大手BHP、フォーテスキュー、建設資材のジェームズハーディーなどしっかり。

中国市場安定化期待もやや広がっている。上海総合指数が年明け早々下落して始まり昨年9月以来の安値をつけたことを受け、中国証券監督管理委員会(証監会)はきのう、今年の優先課題に関する会議を開き、市場を安定化させるメカニズムの構築に取り組むと誓った。ただ、詳細については言及しなかった。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.