かぶたん ロゴ

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2025年2月4日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

□1月マネタリーベース(8:50)

□ファストリ <9983> が1月国内ユニクロ売上推移速報を公表

□10年国債入札

―海外―

★中国市場が休場(春節)

□米国12月製造業新規受注(5日0:00)

□米国12月耐久財受注[確報値](5日0:00)

□米国12月JOLTS求人件数(5日0:00)

―海外決算―

[米]★アルファベット<GOOGL>、メルク<MRK>、ペプシコ<PEP>、アドバンストマイクロデバイシズ<AMD>、ファイザー<PFE>、アムジェン<AMGN>、KKR<KKR>、ペイパル<PYPL>/[英]ボーダフォングループ<VOD>/[欧]スポティファイ<SPOT>、フェラーリ<RACE>

【本日の決算発表(★は注目決算)】

★三菱重 <7011> [東P]、★三菱UFJ <8306> [東P]、★川崎汽 <9107> [東P]、★任天堂 <7974> [東P]、★三井物 <8031> [東P]、★三菱電 <6503> [東P]、★三越伊勢丹 <3099> [東P]、★パナHD <6752> [東P]、★イビデン <4062> [東P]、★アステラス <4503> [東P]、★住友商 <8053> [東P]、★住友電 <5802> [東P]、JAL <9201> [東P]、双日 <2768> [東P]、三井化学 <4183> [東P]、SANKYO <6417> [東P]、東京精 <7729> [東P]、USS <4732> [東P]、JR九州 <9142> [東P]、NTN <6472> [東P]

【シカゴ日経225先物限(2月3日)】

円建て  38895 ( +295 )

ドル建て 38945 ( +345 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(2月3日)】

●NYダウ    44421.91 ( -122.75 )

●S&P500    5994.57 ( -45.96 )

●NASDAQ  19391.96 ( -235.48 )

○米10年債利回り  4.560 ( +0.020 )

○NY(WTI)原油   73.16 ( +0.63 )

○NY金      2857.1 ( +22.1 )

○VIX指数    18.62 ( +2.19 )

【本日の注目銘柄】

◎日本化薬 <4272> [東証P]

今期経常を20%上方修正、配当も15円増額。

◎デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]

オーストラリアで緑内障治療剤「H-1337」に関する特許査定を受領。

◎リプロセル <4978> [東証G]

米Gametoがリプロセルの臨床用iPS細胞を用いた卵子体外成熟技術「Fertilo」について、米国食品医薬品局(FDA)からIND(治験届出)クリアランスを取得。米国初のiPSCベース治療が第3相臨床試験へ移行する見通し。

◎オーナンバ <5816> [東証S]

前期経常を35%上方修正、配当も12円増額。

◎アーキテクツ・スタジオ・ジャパン <6085> [東証G]

家具やインテリアの販売を手掛けるチャミ・コーポレーションと資本業務提携。

◎ネクスグループ <6634> [東証S]

暗号資産交換業のZaifやWeb3コンサルティング企業のチューリンガムなどを傘下に保有するZEDホールディングスの株式を取得し子会社化する。

◎東京衡機 <7719> [東証S]

先端力学シミュレーション研究所の株式を取得し子会社化する。新たにデジタル事業を開始。

◎山形銀行 <8344> [東証P]

今期経常を23%上方修正、配当も10円増額。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で200株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、2000円分のQUOカードを贈呈する。500株以上保有株主には保有株数に応じてカタログギフト(3000~1万円相当)を追加する。

◎ヤマトホールディングス <9064> [東証P]

今期最終を3.6倍上方修正。

●JVCケンウッド <6632> [東証P]

10-12月期(3Q)最終は29%減益。

●三菱自動車工業 <7211> [東証P]

今期経常を53%下方修正。

(2月4日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集