かぶたん ロゴ
かぶたん プレミアムこの記事はプレミアム会員限定で15分先行配信していました

話題株先取り【寄り付き】(1):アスクル、テラドローン、DMSなど

特報
2025年3月19日 9時07分

■アスクル <2678>  1,616円  -71 円 (-4.2%)  09:07現在

18日に決算を発表。「今期経常を一転18%減益に下方修正」が嫌気された。

アスクル <2678> [東証P] が3月18日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比21.4%減の96.5億円に減った。併せて、通期の同利益を従来予想の177億円→137億円(前期は166億円)に22.6%下方修正し、一転して17.9%減益見通しとなった。

⇒⇒アスクルの詳しい業績推移表を見る

■Terra Drone <278A>  9,860円  +450 円 (+4.8%) 特別買い気配   09:07現在

18日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。

東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■ディーエムエス <9782>  2,110円  +140 円 (+7.1%) 特別買い気配   09:07現在

18日に業績修正を発表。「今期配当を150円増額修正」が好感された。

ディーエムエス <9782> [東証S] が3月18日大引け後(15:30)に配当修正を発表。25年3月期の年間配当を従来計画の86円→236円(前期は79円)に大幅増額修正した。

⇒⇒ディーエムエスの詳しい業績推移表を見る

■オンコリス <4588>  773円  +45 円 (+6.2%) 特別買い気配   09:07現在

18日に発表した「OBP-301の先駆け総合評価相談を開始」が買い材料。

厚生労働省の諮問機関であるPMDAと腫瘍溶解ウイルス「OBP-301」の先駆け総合評価相談を開始。

■ペルセウス <4882>  779円  +45 円 (+6.1%) 特別買い気配   09:07現在

18日に発表した「『PPMX-T003』第1相試験のCSRが完成」が買い材料。

真性多血症(PV)患者を対象とした抗トランスフェリン受容体1抗体「PPMX-T003」の第1相試験の治験総括報告書(CSR)が完成。

■東京ラヂエーター製造 <7235>  920円  +45 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在

18日に業績修正を発表。「今期経常を一転16%増益に上方修正、配当も15.5円増額」が好感された。

東京ラヂエーター製造 <7235> [東証S] が3月18日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の15億円→18億円(前期は15.4億円)に20.0%上方修正し、一転して16.3%増益見通しとなった。

⇒⇒東京ラヂエーター製造の詳しい業績推移表を見る

同時に発表した「27.8%の自社株消却を実施」も買い材料。

発行済み株式数の27.8%にあたる400万株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

■新電元工業 <6844>  2,435円  -150 円 (-5.8%) 特別売り気配   09:07現在

18日に業績修正を発表。「今期経常を一転赤字に下方修正、配当も65円減額」が嫌気された。

新電元工業 <6844> [東証P] が3月18日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常損益を従来予想の17億円の黒字→8億円の赤字(前期は16.6億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

⇒⇒新電元工業の詳しい業績推移表を見る

■システム・ロケーション <2480>  1,340円  +90 円 (+7.2%) 特別買い気配   09:07現在

18日に発表した「株主優待制度を新設」が買い材料。

株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて年間1500~1万4000円分のQUOカードを贈呈する。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集