フォーバル---フォーバルとグループ11社が「健康経営優良法人2025」に認定

材料
2025年3月19日 13時24分

フォーバル<8275>は18日、フォーバルおよびグループ会社11社が、経済産業省が制度設計し、日本健康会議が優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2025」に認定されたと発表した。

今回の認定では、フォーバルグループの経営理念・経営基本方針である社是に掲げている「社員・家族」への幸せの分配実現のために社員の健康維持・増進に努め、生産性・創造性を向上させるような取り組みが評価された。

フォーバルは、社員の健康リテラシー向上を目指し、タニタ健康プログラムの導入や健康アップマラソンの実施、毎月の健康経営コラムの配信、禁煙に関する情報発信などを行っている。また、時間単位年次有給休暇や在宅勤務・モバイル勤務・サテライトオフィス勤務を可能とするi-Work勤務規程に加え、2021年度よりフリーワーク制度を導入し、社員個人に合わせた柔軟な働き方を推進している。さらに、「1日8時間」の最大効率化を掲げ、業務効率化を図ることで有給休暇の100%取得を推進している。これらの取り組みが評価され、今回の認定に至った。

フォーバルとともに認定されたグループ会社は以下の通りである。

健康経営優良法人2025 大規模法人部門 3社

フォーバル、アイテック、保険ステーション

健康経営優良法人2025 中小規模法人部門(ブライト500)1社

タニタヘルスリンク

健康経営優良法人2025 中小規模法人部門 8社

アベヤス、トライ・エックス、コーディネート、ネットリソースマネジメント、三知、三好商会、第一工芸社、奈良事務機

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.