<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2025年4月3日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)

□10年国債入札

―国内企業―

○グッドコムA <3475> [東証P]:福証上場 (重複上場)

―海外―

□台湾、インドネシア市場休場

□中国3月財新サービス業PMI(10:45)

□ドイツ3月サービス業PMI[確報値](16:55)

□ユーロ圏3月サービス業PMI[確報値](17:00)

□ユーロ圏2月生産者物価指数(18:00)

★米国2月貿易収支(21:30)

□米国新規失業保険申請件数(21:30)

□米国3月サービス業PMI[確報値](22:45)

★米国3月ISM非製造業景気指数(23:00)

★米国は輸入自動車すべてに25%の関税を発動

―海外決算―

[米]コンステレーションブランズ<STZ>

【本日の決算発表(★は注目決算)】

★霞ヶ関C <3498> [東P]、★キユーピー <2809> [東P]、クスリアオキ <3549> [東P]、オンワード <8016> [東P]、ワールド <3612> [東P]、平和堂 <8276> [東P]、不二越 <6474> [東P]、三協立山 <5932> [東P]、ナルミヤ <9275> [東S]、北恵 <9872> [東S]、イーサポート <2493> [東S]、KTK <3035> [東S]、アヲハタ <2830> [東S]

【シカゴ日経225先物限(4月2日)】

円建て  35990 ( +230 )

ドル建て 36085 ( +325 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(4月2日)】

○NYダウ    42225.32 ( +235.36 )

○S&P500    5670.97 ( +37.90 )

○NASDAQ  17601.05 ( +151.16 )

●米10年債利回り  4.157 ( -0.016 )

○NY(WTI)原油   71.71 ( +0.51 )

○NY金      3166.2 ( +20.2 )

●VIX指数    21.51 ( -0.26 )

【本日の注目銘柄】

◎シンカ <149A> [東証G]

不動産賃貸仲介の営業支援システム「ノマドクラウド」を提供するイタンジと業務提携し、コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」のOEM提供を開始。

◎デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]

メドレックス <4586> と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の承認申請を米国食品医薬品局(FDA)が受理。

◎メドレックス <4586> [東証G]

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の承認申請を米国食品医薬品局(FDA)が受理。

◎NEW ART HOLDINGS <7638> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の6.33%にあたる100万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月7日から26年3月31日まで。

◎エフ・コード <9211> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.30%にあたる16万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月3日から5月30日まで。

(4月3日)

⇒⇒最高10万円が当たる! 「個人投資家大調査」を実施中

⇒⇒「株探」では、ただいま「個人投資家大調査-2025」を実施しています。

⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、3名の方に5万円分、25名の方に1万円分を差し上げます。

⇒⇒アンケートは4月15日(火)午後6時30分までの予定ですが、回答数の状況で、予定より前に終了することもあります。

⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.