かぶたん ロゴ

東京為替:ドル・円は伸び悩み、株安継続で円買い

通貨
2025年4月4日 12時13分

4日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、145円54銭から146円40銭まで上昇後は146円付近に失速した。前日のドル急落で割安感が生じ、早朝から買戻しが先行。ただ、米相互関税の混乱で日本株は大幅安となり、円買いがドルの戻りを抑えている。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円54銭から146円40銭、ユーロ・円は160円96銭から162円00銭、ユーロ・ドルは1.1036ドルから1.1079ドル。

【要人発言】

・加藤財務相

「為替についてはコメントしない」

「(米国の関税について)貿易体制などに大きな影響を及ぼしかねない」

「(株価について)上がったり下がったりするもの」

・植田日銀総裁

「米関税の影響、世界経済や日本経済に下押し圧力」

「米関税の影響、物価には上下様々なメカニズム考えられ一概に評価できない

「2%物価目標実現の観点から適切に政策運営していく」

「コメ価格、前年比で見た上昇率は次第に低下する可能性」

・メローニ・イタリア首相

「不安をあおってはならない。これは破滅的状況ではない」

「関税に別の関税で対応することが最善の方法とは考えていない」

《TY》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集