かぶたん ロゴ

決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … Jフロント、高島屋、東宝 (4月14日発表分)

特集
2025年4月15日 9時28分

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の4月11日から14日の決算発表を経て15日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.3 ヨシムラHD <2884>

25年2月期の連結経常利益は前の期比42.2%増の42.5億円に拡大したが、26年2月期は前期比20.0%減の34億円に減る見通しとなった。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<8237> 松屋      東P   -6.97   4/14 本決算   -10.39

<7388> FPパートナ  東P   -6.14   4/14   1Q   -42.25

<2884> ヨシムラHD  東P   -4.89   4/14 本決算   -20.02

<2930> 北の達人    東P   -3.97   4/14 本決算   -46.54

<9602> 東宝      東P   -3.75   4/14 本決算   -14.67

<3073> DDグループ  東P   -3.46   4/14 本決算    10.58

<2935> ピックルス   東P   -2.70   4/14 本決算    13.90

<3086> Jフロント   東P   -2.27   4/14 本決算   -18.44

<8011> 三陽商     東P   -1.76   4/14 本決算    16.81

<3387> クリレスHD  東P   -1.48   4/14 本決算    14.90

<8233> 高島屋     東P   -0.77   4/14 本決算    1.00

<7085> カーブスHD  東P   -0.63   4/14  上期    19.27

<2379> ディップ    東P   -0.52   4/14 本決算   -10.24

<1887> 日本国土開発  東P   -0.42   4/14   3Q    黒転

<4433> ヒトコムHD  東P   -0.21   4/14  上期    1.43

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした15日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。

「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集