市場ニュース

戻る
 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (5月14日発表分)

ユニチャーム <日足> 「株探」多機能チャートより

 【好材料】  ――――――――――――

■LIFULL <2120>
上期税引き前が49%増益で着地・1-3月期も75倍増益。

■リンクアンドモチベーション <2170>
1-3月期(1Q)税引き前は42%増益で着地、20年12月期業績を未定に変更。

■ボーソー油脂 <2608> [東証2]
昭和産業 <2004> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1080円で14日終値を45.9%上回る水準。買い付け期間は5月18日から7月13日まで。

■プレサンスコーポレーション <3254>
前期経常は21%増で9期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は8.5倍増益、今期業績は非開示。

■アセンテック <3565>
ピー・ビーシステムズ <4447> [福証Q]とテレワーク関連ビジネスで業務提携。

■データホライゾン <3628> [東証M]
7-3月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・1-3月期は87%増益。

■ファインデックス <3649>
1-3月期(1Q)経常は2.3倍増益・上期計画を超過。

■ディジタルメディアプロフェッショナル <3652> [東証M]
フランスPropheseeと協業し、イベントベースビジョンセンサーを使った統合ソリューションを開発する。注力分野はIoTと自動運転システム向けマシンビジョン/AIアプリケーション。

■コロプラ <3668>
上期経常が151倍増益で着地・1-3月期も7.7倍増益。

■ソフトマックス <3671> [東証M]
1-3月期(1Q)経常は2倍増益・上期計画を超過。

■サイバーリンクス <3683>
1-3月期(1Q)経常は57%増益で着地。発行済み株式数(自社株を除く)の5.8%にあたる30万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。

■セレス <3696>
1-3月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地、未定だった上期配当は無配継続。

■ユビキタス AIコーポレーション <3858> [JQ]
前期最終を一転20%増益に上方修正。

■バリューデザイン <3960> [東証M]
7-3月期(3Q累計)経常は5.5倍増益・通期計画を超過。

■イノベーション <3970> [東証M]
前期経常を76%上方修正。

■クラスターテクノロジー <4240> [JQG]
前期経常を一転7%増益に上方修正。

■Jストリーム <4308> [東証M]
法人営業のデジタル支援パッケージサービス「MarkeSt」の提供を開始。

■ビープラッツ <4381> [東証M]
今期最終は黒字浮上へ。

■JMDC <4483> [東証M]
今期税引き前は15%増で6期連続最高益更新へ。

■アステラス製薬 <4503>
今期税引き前は4%増益、2円増配へ。

■Delta-Fly Pharma <4598> [東証M]
血液がんに係る新規治療薬の特許出願。今期最終は赤字縮小へ。

■サニックス <4651>
前期経常は2.2倍増益で上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は2.1倍増益、今期業績は非開示。

■ジャストシステム <4686>
前期経常は70%増で2期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は53%増益、今期業績は非開示。

■ジャパンマテリアル <6055>
今期経常は6%増で8期連続最高益、1円増配へ。

■レアジョブ <6096> [東証M]
今期経常は8%増で3期連続最高益更新へ。

■オリエンタルチエン工業 <6380> [東証2]
前期経常が上振れ着地・今期は6.4倍増益へ。

■CKD <6407>
前期経常は1%減益も上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は78%増益、今期業績は非開示、前期配当を7円増額。

■ウェルビー <6556> [東証M]
今期経常は11%増で8期連続最高益、0.7円増配へ。

■第一精工 <6640>
1-3月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。

■MCJ <6670> [東証2]
前期経常は42%増で4期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は40%増益、今期業績は非開示。

■富士通 <6702>
前期税引き前は41%増益で着地・1-3月期(4Q)税引き前は33%増益、今期業績は非開示。

■アバールデータ <6918> [JQ]
今期経常は7%増で14期ぶり最高益、2円増配へ。

■共栄セキュリティーサービス <7058> [JQ]
セコム <9735> と資本業務提携。前期経常は16%増で4期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は69%増益、今期業績は非開示。

■メディパルホールディングス <7459>
前期経常は6%増で3期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は6%増益、今期業績は非開示、1円増配へ。

■栄電子 <7567> [JQ]
前期経常が上振れ着地・今期は32%増益へ。

■アーク <7873>
三井化学 <4183> が株式交換によって完全子会社化する。8月1日付で同社株1株に対し、三井化学株0.0511株を割り当てる。

■興研 <7963> [JQ]
上期経常を83%上方修正。

■松風 <7979>
三井化学 <4183> と歯科材料事業で資本業務提携。同社傘下のサンメディカルの株式を取得し持ち分法適用関連会社化する。前期経常は16%増で20期ぶり最高益、今期業績は非開示。

■ユニ・チャーム <8113>
1-3月期(1Q)税引き前は33%増益で着地。

■イー・ギャランティ <8771>
今期経常は9%増で17期連続最高益、前期配当を1円増額・今期も14円継続へ。

■KDDI <9433>
今期最終は微増で8期連続最高益、5円増配へ。また、発行済み株式数の2.17%にあたる5119万4050株の自社株を消却する。消却予定日は5月22日。

■ファイバーゲート <9450>
今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3.5円に修正。

■アルファポリス <9467> [東証M]
今期経常は16%増で3期連続最高益更新へ。

■ジャパンシステム <9758> [JQ]
非開示だった今期経常は微減益へ。

 【悪材料】  ――――――――――――

■アウトソーシング <2427>
今期税引き前を一転50%減益に下方修正、配当も19円減額。

■ブレインパッド <3655>
今期経常を一転9%減益に下方修正。

■メドレー <4480> [東証M]
1-3月期(1Q)経常は2.1億円の赤字で着地。

■インソース <6200>
今期経常を一転33%減益に下方修正。

■アルバック <6728>
今期経常を16%下方修正、配当も25円減額。

■ゴールドウイン <8111>
今期経常は71%減益へ。

■三菱地所 <8802>
今期経常は23%減益、前期配当増額も今期減配。

■エヌ・ティ・ティ・データ <9613>
前期税引き前は18%減益で下振れ着地・1-3月期(4Q)税引き前は47%減益、今期業績は非開示。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■じげん <3679>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる300万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。前期税引き前は7%減益で着地。

※5月14日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2020年5月14日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均