市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】システムディ 【売りトップ】ながの東急 [08:35]

システムディ <日足> 「株探」多機能チャートより


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|6月9日 8時35分01秒現在
   (東証上場 3958 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

システムディ <3804>   1,480   +300 (+25.4%)   45,200 ( 6,689)   70,700 ( 10,463)
「上期経常を56%上方修正」

大日光 <6635>      1,585   +299 (+23.3%)   39,000 ( 6,185)   30,000 ( 4,755)
「1→2の株式分割を実施」

テラ <2191>       2,199   +371 (+20.3%)  441,600 ( 97,152)  424,500 ( 93,347)
「1-3月期経常は赤字縮小で着地」

共栄セキュリ <7058>   3,700   +575 (+18.4%)   5,000 ( 1,850)   5,000 ( 1,850)
「今期経常は5期連続最高益更新へ」

ネットマーケ <6175>    760   +100 (+15.2%)  273,300 ( 20,770)  306,000 ( 23,256)
「今期経常は69%増で最高益更新へ」

アルトナー <2163>    1,009   +99 (+10.9%)   28,300 ( 2,858)   27,900 ( 2,815)
「2-4月期経常は50%増益で着地」

イーレックス <9517>   1,496   +70 ( +4.9%)   18,400 ( 2,754)   15,800 ( 2,363)
「ズームエナジージャパンを子会社化」

日医工 <4541>      1,379   +45 ( +3.4%)   65,600 ( 9,052)   56,600 ( 7,805)
「東大らと新型コロナ治療薬の共同研究」

アイカ <4206>      3,395   +80 ( +2.4%)   6,900 ( 2,346)   6,300 ( 2,138)
「抗ウイルス化粧板の試験結果良好」

Mラインズ <3901>    2,098   +42 ( +2.0%)    600 (  125)    600 (  125)
「5月契約企業数は前月比31社増」

アレンザHD <3546>    909   +18 ( +2.0%)   4,900 (  445)   3,800 (  345)
「5月既存店売上高は18%増」

イルグルム <3690>    1,494   +26 ( +1.8%)   11,100 ( 1,659)   1,200 (  179)
「5月売上高は16.3%増」

オプティム <3694>    2,855   +28 ( +1.0%)   4,000 ( 1,142)   4,400 ( 1,256)
「AIカメラのソリューション販売開始」

GFA <8783>       143    +1 ( +0.7%)   6,900 (   99)   6,700 (   95)
「撮影スタジオとして店舗貸し出し」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ながの東急 <9829>    1,400   -239 (-14.6%)    400 (   56)    400 (   56)
「2-4月期経常は赤字転落で着地」

ストリーム <3071>     78   -12 (-13.3%)  190,300 ( 1,484)  222,200 ( 1,710)
「2-4月期経常は赤字転落で着地」

萩原工業 <7856>     1,301   -184 (-12.4%)   15,500 ( 2,016)   17,700 ( 2,301)
「今期経常を一転4%減益に下方修正」

ミライアル <4238>    1,251   -74 ( -5.6%)   7,400 (  925)   7,500 (  937)
「非開示だった上期経常は31%減益」

ビルト工 <1971>      611   -34 ( -5.3%)   1,400 (   85)   1,600 (   97)
「前期経常は49%減益で下振れ着地」

ユニデンHD <6815>   1,861   -100 ( -5.1%)   4,200 (  781)   4,400 (  818)
「未定だった前期配当は無配転落」

学情 <2301>       1,331   -44 ( -3.2%)   20,900 ( 2,781)   21,800 ( 2,899)
「今期経常を一転43%減益に下方修正」

RVH <6786>       137    -4 ( -2.8%)   84,200 ( 1,153)   82,000 ( 1,115)
「前期経常は一転赤字で着地」

ユニプレス <5949>    1,106   -19 ( -1.7%)   12,100 ( 1,338)   12,700 ( 1,403)
「前期経常は84%減益で着地」

フジコーポ <7605>    2,016   -13 ( -0.6%)   1,500 (  302)   1,500 (  302)
「上期経常が17%減益で着地」

ダイヤHD <6699>     627    -1 ( -0.2%)    900 (   56)    800 (   50)
「前期最終は赤字転落で下振れ着地」


※この記事は寄り付き前[8時35分01秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均