市場ニュース

戻る
 

【材料】新興市場銘柄ダイジェスト:リンクバルは大幅に3日ぶり反落、ミンカブ・ジ・インフが大幅に続伸

リンクバル <日足> 「株探」多機能チャートより

<6046> リンクバル 289 -26
大幅に3日ぶり反落。20年9月期の営業利益を前期比95.1%減の0.50億円と発表している。イベントECサイト運営サービスの売上高が50.7%減と落ち込んだほか、WEBサイト運営サービスも低調で、売上原価や販管費の縮小以上に売上高が減少したことから利益が圧迫された。21年9月期の業績予想は未定。独身向けイベントECサイトや恋活マッチングアプリなどを強化し、集客拡大を進める。

<4056> ニューラル 4440 +405
大幅に3日続伸。東京建物<8804>が運営する商業施設「スマーク伊勢崎」の大型平面駐車場でAI技術を活用した満空把握・管制ソリューションの活用を開始したと発表している。ニューラルポケット独自の画像解析AIを搭載したカメラで駐車場区画と混雑状況を分析・可視化し、来館者へタイムリーな情報提供を行う。今後、東京建物が運営する商業施設を中心に本格導入に向けた取り組みを推進するとしている。

<3646> 駅探 532 +48
一時ストップ高。サツドラホールディングス<3544>などと北海道地域でのMaaS事業展開に関わる業務提携で基本合意書を締結したと発表している。駅探は公共交通機関など定時制のある移動手段の経路検索機能や決済機能を含めたMaaSプラットフォームなどを提供する。駅探、サツドラHDのほか、AIオンデマンド配車サービス事業の未来シェア(北海道函館市)、公立はこだて未来大学、札幌市立大学も参画する。

<3690> イルグルム 1813 +76
大幅に続伸。完全子会社のイーシーキューブ(大阪市)の一部株式をオリエントコーポレーション<8585>に譲渡し、ECサイト構築支援プラットフォームの拡販に向けた業務提携を推進する基本合意書を締結したと発表している。譲渡株式数は100株(発行済株式総数の10%)で、譲渡価格は1.55億円。譲渡予定日は12月下旬。オリエントコーポレーションは加盟店に対してEC構築支援プラットフォーム「ec-cube.co」の提供を促進する。

<4436> ミンカブ・ジ・インフ 3050 +395
大幅に続伸、21年3月期第2四半期累計(20年4-9月)の営業利益を2.62億円と発表している。同社は20年3月期第3四半期から連結決算に移行しており、単体との比較では前年同期比89.7%増となる。投資家向け情報サイトなどメディア事業が堅調に推移したことに加え、ソリューション事業が大手証券グループへの新規案件導入などを背景に伸長し、利益拡大に貢献した。通期予想は前期比33.8%増の7.00億円で据え置いた。このほか、選挙メディア「選挙ドットコム」を運営するイチニ(東京都港区)との資本業務提携などを開示している。

<1994> 高橋ウォール 534 +20
大幅に続伸。20年12月期の営業利益を従来予想の4.10億円から6.50億円(前期実績25.22億円)に上方修正している。来年度に見込んでいた一部工事の完成が今年度に前倒しとなり、粗利益が改善した。一部の工事で採算が改善したことも利益を押し上げる見込み。併せて年間配当を従来予想の20.00円から23.00円(同30.00円)に増額修正したことも買い材料視されているとみられる。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均