市場ニュース

戻る
 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月16日発表分)

ジーテクト <日足> 「株探」多機能チャートより
 【好材料】  ――――――――――――

■東亜道路工業 <1882> [東証P]
国内投資ファンドのストラテジックキャピタルが16日付で提出した変更報告書によれば、ストラテジックキャピタルの東亜道株式保有比率は5.11%→6.20%に増加した。

■燦キャピタルマネージメント <2134> [東証S]
建設業を営む高山エンジニアリングの株式を一部取得し子会社化する。

■東北新社 <2329> [東証S]
今期最終を67%上方修正。

■アスカネット <2438> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる18万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月19日から7月31日まで。

■ユーグレナ <2931> [東証P]
航空自衛隊戦闘機にバイオ燃料「サステオ」を初給油。

■エー・ピーホールディングス <3175> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比34.7%増。

■BEENOS <3328> [東証P]
発行済み株式数の1.3%にあたる15万9000株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。

■トレードワークス <3997> [東証S]
ソフトウエア開発・販売のペガサス・システムを株式取得と株式交換を通じて完全子会社化する。

■カラダノート <4014> [東証G]
家族サポート事業の5月契約者数は前月比461人増の7601人。

■BlueMeme <4069> [東証G]
子会社オープンモデルズがマーケティング・セールス領域向けのノーコード開発基盤を提供する米クリエイシオと国内独占代理店契約を締結。

■ROBOT PAYMENT <4374> [東証G]
5月売上高は前年同月比29.3%増と増収基調が続いた。

■エーアイ <4388> [東証G]
「ChatGPT」を活用した法人向けAIチャットサービス「AIPal Chat」を提供開始。

■アイズ <5242> [東証G]
「メディアレーダー」の資料掲載数が8000件を突破。

■ジーテクト <5970> [東証P]
事業戦略に係る重要な経営指標を設定。26年3月期に営業利益180億円(23年3月期実績は128億円)、31年3月期に280億円を目指す。また、株主還元方針にDOE(株主資本配当率)を指標として導入する。26年3月期にDOE2.0%(23年3月期は1.6%)、31年3月期に3.0%の目標を掲げる。

■旅工房 <6548> [東証G]
4月旅行取扱合計額は前年同月比2.5倍の3.6億円。

■ポート <7047> [東証G]
今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ピアズ <7066> [東証G]
子会社Qualiagramが凸版印刷 <7911> の音声翻訳ソリューション「VoiceBiz」へオンライン接客システムの機能を提供する。

■愛三工業 <7283> [東証P]
燃料電池分野の開発・販売を手掛けるマグネクスの全株式を取得し子会社化する。

■ティムコ <7501> [東証S]
23年11月期に投資有価証券売却益約1700万円を特別利益に計上する。

■サンオータス <7623> [東証S]
今期経常は5%増益、2円増配へ。

 【悪材料】  ――――――――――――

■トーメンデバイス <2737> [東証P]
今期最終を79%下方修正、配当も120円減額。

■トーセイ・リート投資法人 <3451> [東証R]
今期経常は4%減益へ。

■ツバキ・ナカシマ <6464> [東証P]
今期最終を69%下方修正、配当も18円減額。

■西松屋チェーン <7545> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は8%減益で着地。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■日本ホスピスホールディングス <7061> [東証G]
スギホールディングス <7649> と資本業務提携。スギHDは同社株160万株(発行済み株数の19.91%)を取得する予定。併せて既存株主による350万7200株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限52万6000株の売り出しを実施すると発表。

※6月16日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2023年6月18日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均