市場ニュース

戻る
 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月30日発表分)

ソシオネクス <日足> 「株探」多機能チャートより
 【好材料】  ――――――――――――

■富士古河E&C <1775> [東証S]
今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。

■北陸電気工事 <1930> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が44%増益で着地・10-12月期も71%増益。

■ユアテック <1934> [東証P]
今期経常を一転2%増益に上方修正、配当も2円増額。

■日清製粉グループ本社 <2002> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が60%増益で着地・10-12月期も71%増益。

■ブルボン <2208> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が2.6倍増益で着地・10-12月期も2.5倍増益。

■第一屋製パン <2215> [東証S]
前期経常を72%上方修正。

■モロゾフ <2217> [東証P]
今期経常を17%上方修正、配当も30円増額。

■きちりホールディングス <3082> [東証S]
今期最終を75%上方修正・11期ぶり最高益更新へ。

■AGS <3648> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は99%増益・通期計画を超過。

■ドリコム <3793> [東証G]
今期経常を56%上方修正、未定だった配当は無配転落。

■シンプレクス・ホールディングス <4373> [東証P]
4-12月期(3Q累計)最終が20%増益で着地・10-12月期も18%増益。

■キッセイ薬品工業 <4547> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が2.9倍増益で着地・10-12月期も46%増益。

■オリエンタルランド <4661> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・10-12月期も35%増益。

■コニシ <4956> [東証P]
今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3.5円増額。

■リアルゲイト <5532> [東証G]
10-12月期(1Q)経常は90%増益で着地。

■東邦金属 <5781> [東証S]
筆頭株主の太陽鉱工がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1885円で30日終値を45%上回る水準。買い付け期間は1月31日から3月14日まで。

■SBIリーシングサービス <5834> [東証G]
4-12月期(3Q累計)経常が2.5倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上。

■東洋シヤッター <5936> [東証S]
今期経常を15%上方修正、配当も4円増額。

■ダイハツディーゼル <6023> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が95%増益で着地・10-12月期も3.3倍増益。

■M&Aキャピタルパートナーズ <6080> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は79%増益で着地。

■ストライク <6196> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。

■小松製作所 <6301> [東証P]
4-12月期(3Q累計)税引き前が27%増益で着地・10-12月期も27%増益。

■理想科学工業 <6413> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は15%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.61%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月22日まで。

■放電精密加工研究所 <6469> [東証S]
三菱重工業 <7011> と資本業務提携。三菱重を割当先とする354万6100株の第三者割当増資を実施する。発行価格は564円。

■ソシオネクスト <6526> [東証P]
今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■リオン <6823> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常は30%増益で着地、今期配当を10円増額修正。

■東亜ディーケーケー <6848> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・10-12月期も30%増益。

■菊水ホールディングス <6912> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が27%増益で着地・10-12月期も54%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.43%にあたる12万株(金額で1億6560万円)を上限に、1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■協栄産業 <6973> [東証S]
今期経常を一転3%増益に上方修正、配当も10円増額。

■小糸製作所 <7276> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が61%増益で着地・10-12月期も55%増益。

■フジオーゼックス <7299> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が59%増益で着地・10-12月期も6.3倍増益。また、3月31日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施する。そのほか、株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、全国共通商品券(保有株数に応じて2000~1万円相当)を贈呈する。初回に限り、25年3月末時点で100株以上を9ヵ月以上継続保有する株主が対象となる。

■キヤノン <7751> [東証P]
今期税引き前は15%増益、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる3300万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から25年1月31日まで。

■SHOEI <7839> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は12%増益で着地。

■サンワテクノス <8137> [東証P]
今期経常を2%上方修正、配当も5円増額。

■大光銀行 <8537> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は36%増益・通期計画を超過。

■イー・ギャランティ <8771> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が13%増益で着地・10-12月期も9%増益。

■東海旅客鉄道 <9022> [東証P]
今期経常を7%上方修正。

■エージーピー <9377> [東証S]
今期経常を48%上方修正、配当も5円増額。

■沖縄セルラー電話 <9436> [東証S]
今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■四国電力 <9507> [東証P]
4-12月期(3Q累計)営業は黒字浮上・通期計画を超過。

■大阪ガス <9532> [東証P]
今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■M&A総研ホールディングス <9552> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。

■元気寿司 <9828> [東証S]
今期経常を26%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ジェコス <9991> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が42%増益で着地・10-12月期も26%増益。

 【悪材料】  ――――――――――――

■バリューコマース <2491> [東証P]
今期経常は23%減益、前期配当増額も今期減配。

■サイバートラスト <4498> [東証G]
今期経常を21%下方修正。

■アライドアーキテクツ <6081> [東証G]
前期最終を一転赤字に下方修正。

■山洋電気 <6516> [東証P]
今期最終を一転19%減益に下方修正。

■アンリツ <6754> [東証P]
今期最終を6%下方修正。

■アルプスアルパイン <6770> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正、配当も10円減額。

■ギックス <9219> [東証G]
上期経常が35%減益で着地・10-12月期も52%減益。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■日本M&Aセンターホールディングス <2127> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も81%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.1%にあたる1000万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施。一方、24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

■日本精線 <5659> [東証P]
3月31日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。一方、4-12月期(3Q累計)経常が29%減益で着地。

※1月30日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2024年1月30日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均