株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,487.90
前日比
+433.77
+1.14%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

利下げがなくても、堅調な米経済が米株式市場を支えるとの指摘=米国株

 米経済は深刻な景気後退を回避するのではとの楽観的な見方も広がる中、FRBの利下げがなくても、堅調な米経済が米株式市場を支えるとの指摘が米大手銀のストラテジストから出ている。ソフトランディングに向かう見ており、市場環境も妥当で、成長はこれまでよりも改善される可能性があるという。同ストラテジストは2024年のS&P500の年末目標の5400を再確認している。

 一方、最大の課題はインフレが高止まりしている間に成長が鈍化することだとも指摘。FRBの利下げ開始は早くても12月と見ており、行われない可能性もあるという。

 4月のS&P500は3月までの5カ月連続の上昇が止まった。この下落により、資金は株式や債券から現金に逃避していたが、S&P500が反発した先週金曜日までの5日間の米国株への資金流入は過去8週間で最大だったという。それが逆張り心理のバロメーターだとすれば、米国株の買い時が接近している可能性があるとも指摘した。

 なお、1-3月の企業決算シーズンでは、企業収益の改善が再確認されており、S&P500企業の約70%が決算を終えているが、その79%が予想を上回る利益を計上している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均