貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1966 高田工業所

東証S
1,534円
前日比
+14
+0.92%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.8 0.59 3.26 52.65
時価総額 111億円
比較される銘柄
太平電, 
朝日工, 
ベステラ

銘柄ニュース

戻る
 

高田工が満を持してもみ合い放れ、化合物半導体表面処理装置などに期待

 高田工業所<1966>が急動意、後場に入り一気に買い板が厚くなり700円近辺の中段もみ合いを一気に上放れる動きをみせている。鉄鋼や化学などを中心とした総合プラントメーカーだが、エレクトロニクス分野での展開力にも定評がある。半導体装置分野でも独自の技術力を生かして有力商品を展開、化合物半導体向けにウエハーを1枚ずつ回転させながら表面の処理を行う枚葉式ウエット処理装置などを手掛け需要開拓が期待される。足もとの業績は低調だが、23年3月期は2ケタの利益成長で切り返す公算が大きい。時価予想PER6倍、PBR0.4倍台は指標面から割安感が際立つ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均