貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4187 大阪有機化学工業

東証P
3,480円
前日比
+50
+1.46%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
27.2 1.71 1.67 1.75
時価総額 780億円
比較される銘柄
JSR, 
東洋合成, 
群栄化

銘柄ニュース

戻る
 

大有機は大幅続伸、光配向材料が有機EL用フィルムとして採用

 大阪有機化学工業<4187>が大幅続伸している。同社は8日、自社開発した高分子液晶型光配向材料が、有機ELディスプレーに使われる薄型積層フィルムの原材料として採用され、量産・販売を開始したと発表。これが材料視されているようだ。

 この材料は、その高い配向力を生かすことで、有機ELフレキシブルディスプレー用薄型積層フィルム用途だけでなく、自動車や建材などに用いられる調光フィルムやAR(拡張現実)・VR(仮想現実)向けホログラフィック光学素子といった、将来拡大が期待される新規分野への展開も可能。同社は引き続き、用途開発及び性能の更なる向上を目指すとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均