貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4526 理研ビタミン

東証P
2,647円
前日比
+75
+2.92%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.9 1.05 3.06 5.05
時価総額 892億円
比較される銘柄
キッコマン, 
オエノンHD, 
明治HD

銘柄ニュース

戻る
 

理ビタは後場急落、21年3月期業績予想を下方修正

 理研ビタミン<4526>は後場急落している。午後1時30分ごろ、21年3月期連結業績予想について、売上高を800億円から780億円(前期比6.0%減)へ、営業利益を42億円から20億円(同62.3%減)へ、最終損益を8億円の黒字から13億円の赤字(前期89億3300万円の赤字)へ下方修正したことが嫌気されている。

 中国において輸入水産品の外装から新型コロナウイルスが検出されたことにより、中国国内向け冷凍水産品の販売が低迷しており、これを受けて子会社の青島福生食品が保有している販売の見通しが立たない輸入冷凍水産品に対し、第1四半期にたな卸資産評価損19億100万円を売上原価として計上したことが要因としている。

 同時に、発表が遅延していた第1四半期(4~6月)決算を発表しており、売上高184億5700万円(前年同期比9.9%減)、営業損益7億2200万円の赤字(前年同期14億5500万円の黒字)。最終損益18億5500万円の赤字(同14億5100万円の赤字)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均