貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4755 楽天グループ

東証P
816.0円
前日比
+17.6
+2.20%
PTS
812.9円
23:56 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
2.05 6.95
時価総額 17,502億円
比較される銘柄
ラインヤフー, 
KDDI, 
SBG

銘柄ニュース

戻る
 

楽天グループは3日続伸、27年満期ドル建てシニア債発行で増資懸念が和らぐ

 楽天グループ<4755>は3日続伸している。同社は26日、海外市場において2027年満期の米ドル建てシニア債を発行するとともに、24年満期の米ドル建てシニア債の公開買い付けと、24年以降に償還期限が到来する円建てシニア債の買い入れについて発表した。巨額の社債償還を控えている同社だが、今回の社債発行の発表を受けて、資金を手当てする目的の公募増資に対する懸念が後退したとの受け止めが広がり、買いを誘う要因となったようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均