貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6338 タカトリ

東証S
3,590円
前日比
-70
-1.91%
PTS
3,593円
11:29 06/06
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.3 2.14 1.11
時価総額 197億円
比較される銘柄
ディスコ, 
ワイエイシイ, 
昭和真空

銘柄ニュース

戻る
 

タカトリ急反発で5年ぶり高値圏が目前、次世代パワー半導体関連の有望株として浮上

 タカトリ<6338>が急反発、一時7.5%高の1249円まで値を飛ばす場面があった。今月18日に1250円の年初来高値をつけたが、そこにあと1円と迫った。ここを上抜けば2016年5月以来約5年ぶりの高値圏に突入し、滞留出来高も希薄で株式需給面からも軽くなることが予想される。マルチワイヤーソーなどを手掛ける装置メーカーで、ここ急速に市場が拡大するパワー半導体向け製造装置への引き合いが旺盛となっている。世界的な再生可能エネルギー導入の動きやガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトを背景としてパワー半導体需要が高まりをみせるなか、SiC(炭化ケイ素)製デバイスなど次世代パワー半導体が脚光を浴びている。同社はSiC製の精密切断技術などで圧倒的な商品競争力を有しており、物色人気に弾みがついている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均