貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9201 日本航空

東証P
2,647.5円
前日比
+40.0
+1.53%
PTS
2,645円
23:16 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.27 3.02 91.86
時価総額 11,573億円
比較される銘柄
ANAHD, 
SFJ, 
スカイマーク

銘柄ニュース

戻る
 

JALが下値を探る、羽田空港での衝突事故を嫌気し目先筋の売り誘発

 日本航空<9201>が下値を探る動きとなっている。2日に羽田空港で発生した日本航空516便と海上保安庁機の衝突事故が嫌気される形で売りに押される展開を強いられている。516便の乗客や乗務員は全員無事だったものの、機体の炎上に伴い約150億円の営業損失が発生する見込みと発表されたことで、業績面への影響が懸念されているようだ。同社の株価は昨年末に戻り歩調となっていたが、突発的な悪材料で目先筋の売りが顕在化している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均