貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9424 日本通信

東証P
183円
前日比
-1
-0.54%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.91 65.17
時価総額 302億円
比較される銘柄
ワイヤレスG, 
IIJ, 
フリービット

銘柄ニュース

戻る
 

日本通信は後場プラス転換、「my電子証明書」について電子署名法に基づく認定を申請

 日本通信<9424>が後場プラスに転換している。この日正午ごろ、スマートフォンに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスについて、子会社my FinTechが総務省、経済産業省及び法務省に対して電子署名法の特定認証業務の認定申請を行ったと発表しており、これが好材料視されている。

 電子証明書は、秘密鍵と公開鍵という2つの暗号鍵を使うことで、デジタル的に自らが自らであることをインターネットを通して、あるいは対面で証明し、自らの意思表明が自らの意思であることを証明するもの。今回認定を申請した「my電子証明書」は、同社の特許技術である「FPoS(エフポス)」を使うことで、スマホ内に安全に電子証明書を発行し、スマホで安全な金融取引などを提供するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均