貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,042円
前日比
+284
+3.24%
PTS
8,980円
23:56 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.19 0.49 4.08
時価総額 132,917億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクグループが反発、仕掛け的な売り一服で個人の買い意欲旺盛

 ソフトバンクグループ<9984>が反発、目先底入れの兆しを見せ始めた。シェアオフィス大手ウィーワークの経営問題に揺れ、株価は下値模索の動きが続いていたが、市場では「外資系による仕掛け的な売りがひとまず収まっている。10月下旬に入ってからも国内外の複数の証券会社が同社の投資判断を強気で出すところが多く、個人投資家の押し目に買い向かう動きが活発化し株価を支えている」(準大手証券ストラテジスト)という。売買代金は東証1部上場企業のなかでソニー<6758>に次ぐ2位となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均