0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

638.73
+4.02
+0.63%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ

JASDAQ平均は続伸、幕間つなぎの物色向かうも上げ幅は限定的/JASDAQ市況

市況
2021年11月17日 16時48分

[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 4,027.15 +4.31/出来高 9408万株/売買代金 893億円J-Stock Index 4,034.26 -26.40

本日のJASDAQ市場は、 JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20はそろって続伸、J-Stock Indexは反落した。値上がり銘柄数は219(スタンダード207、グロース12)、値下り銘柄数は355(スタンダード334、グロース21)、変わらずは59(スタンダード56、グロース3)。本日のJASDAQ市場はまちまちな展開となった。16日の米株式市場のダウ平均は反発。良好な小売り企業の決算を好感、各種経済指標が予想を上回ったため景気回復期待も広がり終日堅調に推移した。ハイテク株比率が高いナスダック総合指数も反発した。主要株価3指数が揃って上昇した米株式市場を受け、JASDAQ平均は上昇してスタート。ただ、日経平均が寄り付き直後に失速し、マイナス圏に転落するとJASDAQ平均も上げ幅を縮小、前日終値付近でのもみ合い展開となった。その後は、日経平均の戻りが鈍く上値の重さが強烈に印象付けられる形となる中、幕間つなぎの物色が集まり、再度上げ幅を拡げる展開となった。直近大幅に上昇していたマザーズ銘柄は利益確定売りが目立った一方で、半導体関連株などが集まり相対的に安定感のあるJASDAQ市場に物色が向かったようだ。値上がり銘柄数より値下がり銘柄数の方が多かったものの、売買代金や出来高も大幅に増加しており、個人投資家の物色意欲が窺えた。そのほか、時価総額上位銘柄は冴えない動きとなったが、大きく値を崩さなかったこともJASDAQ平均の底堅い動きにつながったようだ。個別では、政府がガソリン高抑制へ補助金を出すとの報道で思惑買いが向かったムラキ<7477>が25%高のストップ高に、コネクテッドコマースとの業務提携を発表したトレードワークス<3997>は16%高のストップ高となった。また、政府が先端電池工場の建設を支援する新たな補助金をつくると報じられ思惑買いが向かった田中化学研究所<4080>が12%高に、時価総額上位銘柄では、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)の上昇を背景にフェローテク<6890>や東洋合成工業<4970>などに買いが向かった。値上がり率上位には壽屋<7809>、シンバイオ製薬<4582>、などが顔を出した。一方、15日に発表した業績予想の下方修正を嫌気され前日に続いて売られたイー・ロジット<9327>が10%安で値下がり率トップに、国内有力証券が投資判断を引き下げたセプテーニHD<4293>が6%安となった。また、時価総額上位銘柄では、アンビスHD<7071>が4%安、東映アニメ<4816>やハーモニック<6324>なども冴えなかった。値下り率上位にはKYCOMホールディングス<9685>、プロルート丸光<8256>などが顔を出した。JASDAQ-TOP20では、田中化学研究所、フェローテク、ブロッコリー<2706>などが上昇した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 8783|GFA | 165| 50| 43.48|

2| 7477|ムラキ | 1500| 300| 25.00|

3| 7462|ダイヤ通商 | 434| 80| 22.60|

4| 7809|壽屋 | 5610| 1015| 22.09|

5| 4582|シンバイオ | 1701| 300| 21.41|

6| 4777|ガーラ | 314| 47| 17.60|

7| 3997|トレードワークス | 1037| 150| 16.91|

8| 7623|サンオータス | 376| 51| 15.69|

9| 2991|ランドネット | 6090| 760| 14.26|

10| 4080|田中化研 | 1812| 196| 12.13|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 9327|イー・ロジット | 935| -110| -10.53|

2| 4293|セプテーニHD | 518| -35| -6.33|

3| 5381|Mipox | 1131| -69| -5.75|

4| 9685|KYCOM | 502| -29| -5.46|

5| 8256|プロルート | 214| -11| -4.89|

6| 6063|EAJ | 1223| -62| -4.82|

7| 6659|メディアGL | 360| -17| -4.51|

8| 4972|綜研化学 | 1747| -82| -4.48|

9| 1783|アジアGTHD | 87| -4| -4.40|

10| 3083|シーズメン | 1221| -56| -4.39|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 4582|シンバイオ | 1701| 300| 21.41|

2| 4080|田中化研 | 1812| 196| 12.13|

3| 6677|エスケーエレク | 1062| 60| 5.99|

4| 2471|エスプール | 1312| 53| 4.21|

5| 6626|SEMITEC | 10840| 430| 4.13|

6| 3625|テックファーム | 690| 27| 4.07|

7| 6890|フェローテク | 4460| 170| 3.96|

8| 3776|ブロバンタワ | 218| 8| 3.81|

9| 7777|3Dマトリクス | 334| 11| 3.41|

10| 3323|レカム | 82| 2| 2.50|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 4293|セプテーニHD | 518| -35| -6.33|

2| 4972|綜研化学 | 1747| -82| -4.48|

3| 4764|NexusBank | 132| -6| -4.35|

4| 6918|アバール | 2688| -106| -3.79|

5| 7774|J・TEC | 613| -22| -3.46|

6| 4712|KeyH | 645| -23| -3.44|

7| 4978|リプロセル | 231| -8| -3.35|

8| 2315|CAICA | 174| -6| -3.33|

9| 3733|ソフトウェアS | 6510| -200| -2.98|

10| 6629|テクノHR | 931| -28| -2.92|

《TY》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる