本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 76 銘柄 逆転= 49 銘柄 (1月22日)
■1月22日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<9984> ソフトバンクグループ 10230 +982 (+10.6%) 5
<7974> 任天堂 9404 +360 ( +4.0%) 24
<6723> ルネサス 2166.5 +87.5 ( +4.2%) 2
<6506> 安川電機 4679 +179 ( +4.0%) 4
<3088> マツキヨココ 2291 +24.5 ( +1.1%) 10
<7911> TOPPAN 4429 +100 ( +2.3%) 6
<4507> 塩野義製薬 2232 +15 ( +0.7%) 9
<2222> 寿スピリッツ 2209 +33.5 ( +1.5%) 3
<5929> 三和ホールディングス 4628 +114 ( +2.5%) 1
<1655> iS米国株 683.4 +8.5 ( +1.3%) 37
<4369> トリケミカル研究所 3370 +220 ( +7.0%) 3
<4704> トレンドマイクロ 8814 +144 ( +1.7%) 1
<1893> 五洋建設 643.3 -2.7 ( -0.4%) 9
<6269> 三井海洋開発 3350 +105 ( +3.2%) 4
<6941> 山一電機 2515 +113 ( +4.7%) 3
<2558> MX米株SP 27160 +350 ( +1.3%) 5
<6958> 日本CMK 449 +25 ( +5.9%) 2
<4401> ADEKA 2923 +83 ( +2.9%) 3
<6544> Jエレベータ 2939 -17 ( -0.6%) 4
<7239> タチエス 1783 +9 ( +0.5%) 4
<2389> デジタルHD 1295 +57 ( +4.6%) 1
<1557> SPDR5百 94250 +1180 ( +1.3%) 36
<6498> キッツ 1140 +12 ( +1.1%) 5
<8387> 四国銀行 1150 +3 ( +0.3%) 23
<6140> 旭ダイヤモンド工業 844 +16 ( +1.9%) 3
<1921> 巴コーポレーション 1078 +100 (+10.2%) 11
<7725> インターアクション 1129 +18 ( +1.6%) 5
<4028> 石原産業 1531 +5 ( +0.3%) 9
<5461> 中部鋼鈑 2404 +12 ( +0.5%) 13
<2633> 野村SPH無 437.2 +5.7 ( +1.3%) 37
など、76銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<9104> 商船三井 5003 -78 ( -1.5%) 3
<9101> 日本郵船 4705 -83 ( -1.7%) 3
<8308> りそなホールディングス 1116.5 -13.5 ( -1.2%) 8
<7733> オリンパス 2295 -4.5 ( -0.2%) 26
<4661> オリエンタルランド 3337 +19 ( +0.6%) 16
<4502> 武田薬品工業 4039 +1 ( +0.0%) 2
<1928> 積水ハウス 3593 -29 ( -0.8%) 1
<9843> ニトリホールディングス 18870 -280 ( -1.5%) 3
<2212> 山崎製パン 2820.5 -34.5 ( -1.2%) 1
<8848> レオパレス21 549 -6 ( -1.1%) 3
<6946> 日本アビオニクス 2235 +8 ( +0.4%) 1
<3282> コンフォリア 270800 -3000 ( -1.1%) 44
<8986> 大和証券リビ 87100 -300 ( -0.3%) 43
<9936> 王将フードサービス 2953 +2 ( +0.1%) 4
<9556> INTLOOP 5200 -110 ( -2.1%) 1
<3905> データセクション 672 +12 ( +1.8%) 33
<8173> 上新電機 2277 +1 ( +0.0%) 39
<8160> 木曽路 2090 0 ( 0.0%) 44
<3465> ケイアイスター不動産 4095 -40 ( -1.0%) 4
<8617> 光世証券 414 -5 ( -1.2%) 1
など、49銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
株探ニュース