ジーエヌアイ、前期最終を一転赤字に下方修正
2160ジーエヌアイグループ【連結】
業績修正PDF
ジーエヌアイグループ <2160> [東証M] が2月13日大引け後(18:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。18年12月期の連結最終損益を従来予想のトントン→2億1900万円の赤字(前の期は1億7500万円の赤字)に下方修正した。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終損益も従来予想の1億7600万円の黒字→4300万円の赤字(前年同期は4600万円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
主として、アイスーリュイの堅調な売上の影響から、売上収益の予想数値を通期で5,018百万円といたします。営...
会社側からの【修正の理由】
主として、アイスーリュイの堅調な売上の影響から、売上収益の予想数値を通期で5,018百万円といたします。営業利益は、アイスーリュイの販売関連費用及び研究開発費等が増加したことから、通期で533百万円となることが見込まれています。税引前利益は、上記アイスーリュイの販売関連費用等の増加に加え、為替相場の変動により為替差損186百万円を金融費用として計上することが見込まれることから329百万円と見込むものです。また、この為替差損の影響に伴い、当期利益及び親会社の所有者に帰属する当期利益についても業績予想を修正するものです。
業績予想の修正
今下期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 18.07-12 | 2,802 | 420 | 587 | 176 | 0.0 | 0 | 2018-08-14 |
IFRS |
新 18.07-12 | 2,860 | 294 | 265 | -43 | -1.1 | 0 | 2019-02-13 |
IFRS |
修正率 | +2.1 | -30.0 | -54.9 | 赤転 | - | % |
今期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 2018.12 | 4,960 | 659 | 651 | 0 | 0.0 | 0 | 2018-02-13 |
IFRS |
新 2018.12 | 5,018 | 533 | 329 | -219 | -5.4 | 0 | 2019-02-13 |
IFRS |
修正率 | +1.2 | -19.1 | -49.5 | - | - | % |
今期の業績予想
下期業績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17.07-12 | 1,937 | 298 | 314 | 46 | 1.2 | 0 | 2018-02-13 |
IFRS |
予 18.07-12 | 2,860 | 294 | 265 | -43 | -1.1 | 0 | 2019-02-13 |
IFRS |
前年同期比 | +47.7 | -1.3 | -15.6 | 赤転 | 赤転 | % |
今期【予想】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016.12 | 1,306 | -276 | -385 | -513 | -15.0 | 0 | 2017-02-15 |
IFRS |
2017.12 | 2,648 | 154 | 137 | -175 | -4.7 | 0 | 2018-02-13 |
IFRS |
予 2018.12 | 5,018 | 533 | 329 | -219 | -5.4 | 0 | 2019-02-13 |
IFRS |
前期比 | +89.5 | 3.5倍 | 2.4倍 | 赤拡 | 赤拡 | % |
上記の業績表について