ジーエヌアイ、今期最終を18%上方修正・最高益予想を上乗せ
2160ジーエヌアイグループ【連結】
業績修正PDF
ジーエヌアイグループ <2160> [東証G] が11月6日午前(10:20)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。23年12月期の連結最終利益を従来予想の17億円→20億円(前期は3.8億円)に17.7%上方修正し、増益率が4.4倍→5.2倍に拡大し、従来の3期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終損益も従来予想の0.4億円の黒字→3.4億円の黒字(前年同期は2.8億円の赤字)に7.7倍増額した計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
一つ目として、連結子会社である北京コンチネント薬業有限公司の主力製品であるアイスーリュイの売上収益が、上期...
会社側からの【修正の理由】
一つ目として、連結子会社である北京コンチネント薬業有限公司の主力製品であるアイスーリュイの売上収益が、上期に引き続き下期も計画を上回って好調に推移していることです。 二つ目として、2023年6月15日に開示しましたとおり、連結子会社である Cullgen Inc. において、アステラス製薬株式会社と締結しました戦略的提携契約に基づき、毎月の売上収益が修正計画を上回って発生していることです。 三つ目として、これまで収益予想に使用していた為替レート(1米ドル=130.77円、1人民元=19.38円)を1米ドル=138.24円、1人民元=19.62円に見直したことです。 これらのことから、売上収益及び利益が、8月3日に発表しました通期業績予想を大きく上回る見通しとなり、この度、通期の連結業績予想の見直しを行いました。
業績予想の修正
今下期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 23.07-12 | 11,177 | 515 | -974 | 45 | 0.9 | 0 | 2023-08-14 |
IFRS |
新 23.07-12 | 12,171 | 1,804 | 1,313 | 347 | 7.0 | 0 | 2023-11-06 |
IFRS |
修正率 | +8.9 | 3.5倍 | 黒転 | 7.7倍 | 7.7倍 | % |
今期【修正】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旧 2023.12 | 25,273 | 5,991 | 4,143 | 1,703 | 34.3 | 0 | 2023-08-03 |
IFRS |
新 2023.12 | 26,267 | 7,280 | 6,430 | 2,005 | 40.3 | 0 | 2023-11-06 |
IFRS |
修正率 | +3.9 | +21.5 | +55.2 | +17.7 | +17.7 | % |
今期の業績予想
下期業績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22.07-12 | 9,264 | 373 | -23 | -288 | -6.1 | 0 | 2023-02-15 |
IFRS |
予 23.07-12 | 12,171 | 1,804 | 1,313 | 347 | 7.0 | 0 | 2023-11-06 |
IFRS |
前年同期比 | +31.4 | 4.8倍 | 黒転 | 黒転 | 黒転 | % |
今期【予想】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021.12 | 12,690 | 1,624 | 1,107 | 1,066 | 22.7 | 0 | 2022-02-14 |
IFRS |
2022.12 | 17,418 | 1,377 | 767 | 388 | 8.2 | 0 | 2023-02-15 |
IFRS |
予 2023.12 | 26,267 | 7,280 | 6,430 | 2,005 | 40.3 | 0 | 2023-11-06 |
IFRS |
前期比 | +50.8 | 5.3倍 | 8.4倍 | 5.2倍 | 4.9倍 | % |