!決算発表予定日 2025/05/14
256A東証P貸借
業種 建設業
飛島ホールディングス 株価材料ニュース
1,715円
-23
円
-1.32%
業績
(10:07)
PTS
1,717.5
円
(09:59)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
-
【植木靖男の相場展望】 ─米国株安に逆行高する日本株市況
-
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 18 銘柄 下抜け= 227 銘柄 (3月31日)テク -
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 113 銘柄 DC= 85 銘柄 (3月14日)テク -
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 94 銘柄 売り= 84 銘柄 (3月10日)テク -
飛島ホールディングス---3Q売上高1,002.66億円、建設事業では工事が順調に進捗材料
-
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)開示
-
飛島HD、4-12月期(3Q累計)経常は43%増益で着地決算
-
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 137 銘柄 DC= 81 銘柄 (1月21日)テク -
法定事後開示書類(吸収分割)(飛島建設株式会社)開示
-
飛島ホールディングス Research Memo(7):2027年度に売上高1,600億円、営業利益96億円を目指す特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(6):中期経営計画の推進により企業価値の向上と持続的成長の実現を目指す特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(5):建設事業とグロース事業はインフラアンチエイジング産業へ特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(4):変革は3つの事業枠と3段階の時間軸で推進特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(3):「未来を革新するStory」を実践し、「なくてはならない企業」へ特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(2):大手ゼネコンの一角、「変革への挑戦」に向けて持株会社化特集
-
飛島ホールディングス Research Memo(1):飛島建設を主要子会社とする完全持株会社。革新へ挑戦する計画を発表特集
-
法定事前開示書類(吸収分割)(飛島ホールディングス株式会社)開示
-
上場廃止となった子会社(飛島建設株式会社)に関する決算開示について開示
-
グループ組織再編(簡易吸収分割及び現物配当)に関するお知らせ開示
-
今週の【話題株ダイジェスト】 セーラー広告、雨風太陽、One中国5 (9月30日~10月4日)注目
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
前へ
次へ
20件 / 32件中
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

証券アプリのダウンロードについて