Wディッシュは一時S高、中国卸売り企業との協業を材料視
ウェルディッシュ<2901>は一時ストップ高。この日午前11時30分ごろ、中国の卸売り企業と協業を開始したと発表した。Wディッシュが保有する商標権を活用した新規技術化粧品と健康食品の企画、販売、コンサルティングに関する業務受託契約を締結した。これにより、3年間で約1億元(4日時点のレートで約20億8000万円)程度の売上高を計上する見込みという。これが買い材料視されている。
株探ニュース
業績
656
円個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
ウェルディッシュ<2901>は一時ストップ高。この日午前11時30分ごろ、中国の卸売り企業と協業を開始したと発表した。Wディッシュが保有する商標権を活用した新規技術化粧品と健康食品の企画、販売、コンサルティングに関する業務受託契約を締結した。これにより、3年間で約1億元(4日時点のレートで約20億8000万円)程度の売上高を計上する見込みという。これが買い材料視されている。
株探ニュース
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
株探からのお知らせ
日本株
米国株