日本化、4-12月期(3Q累計)経常が50%減益で着地・10-12月期も47%減益
4092日本化学工業【連結】
決算短信PDF
日本化学工業 <4092> [東証P] が2月10日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比50.2%減の17.1億円に大きく落ち込んだが、通期計画の22億円に対する進捗率は78.1%となり、5年平均の79.2%とほぼ同水準だった。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比17.3%増の4.8億円に伸びる計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比47.4%減の5.9億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の12.0%→5.8%に急低下した。
株探ニュース
実績
第3四半期累計決算【実績】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 対通期進捗率 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20.04-12 | 24,708 | 1,761 | 1,819 | 1,286 | 146.3 | 78.6 | 2021-02-10 |
連結 |
21.04-12 | 28,426 | 3,393 | 3,453 | 2,860 | 325.1 | 89.4 | 2022-02-08 |
連結 |
22.04-12 | 29,470 | 1,561 | 1,718 | 1,140 | 129.5 | 78.1 | 2023-02-10 |
連結 |
前年同期比 | +3.7 | -54.0 | -50.2 | -60.1 | -60.2 | % |
今期の業績予想
下期業績
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21.10-03 | 17,878 | 1,609 | 1,542 | 1,710 | 194.3 | 50 | 2022-05-12 |
連結 |
予 22.10-03 | 18,347 | 1,108 | 1,077 | 665 | 75.5 | 35 | 2022-11-10 |
連結 |
前年同期比 | +2.6 | -31.1 | -30.2 | -61.1 | -61.2 | % |
今期【予想】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 修正1株配 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021.03 | 34,642 | 2,783 | 2,315 | 2,182 | 248.1 | 70 | 2021-05-13 |
連結 |
2022.03 | 37,275 | 3,921 | 3,864 | 3,735 | 424.5 | 85 | 2022-05-12 |
連結 |
予 2023.03 | 38,000 | 2,100 | 2,200 | 1,400 | 158.9 | 70 | 2022-05-12 |
連結 |
前期比 | +1.9 | -46.4 | -43.1 | -62.5 | -62.6 | % |
3ヵ月業績の推移【実績】
決算期 | 売上高 | 営業益 | 経常益 | 最終益 | 修正1株益 | 売上営業損益率 | 発表日 | 会計基準 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21.10-12 | 9,029 | 1,081 | 1,131 | 835 | 94.9 | 12.0 | 2022-02-08 |
連結 |
22.01-03 | 8,849 | 528 | 411 | 875 | 99.4 | 6.0 | 2022-05-12 |
連結 |
22.04-06 | 9,711 | 905 | 1,000 | 698 | 79.4 | 9.3 | 2022-08-09 |
連結 |
22.07-09 | 9,942 | 87 | 123 | 37 | 4.2 | 0.9 | 2022-11-10 |
連結 |
22.10-12 | 9,817 | 569 | 595 | 405 | 46.0 | 5.8 | 2023-02-10 |
連結 |
前年同期比 | +8.7 | -47.4 | -47.4 | -51.5 | -51.5 | % |
上記の業績表について