4415東証G信用
業種 情報・通信業

ブロードエンタープライズ 株価材料ニュース

876
0
0.00%
業績
(13:21)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

新興市場銘柄ダイジェスト:ホットリンクは続伸、アスタリスクがストップ高

材料
2024年9月10日 15時59分

<6522> アスタリスク 536 +80

ストップ高。スマートフォン装着して使用するアタッチメント型バーコードリーダー「AsReader ASR-M24D」を発表し、好材料視されている。「ASR-M24D」は、現在販売しているものを改良し、非常に高い読取速度や読取精度などの処理能力を保持したまま、AndroidOSに加えiOSのスマートフォンにも対応可能な非常に高い性能を持った読取端末となっている。また同時に、リニアモーター技術を活用した搬送ロボットシステム「AsReader HAKOBU」も発表している。

<3967> エルテス 617 +6

もみ合い。グループ会社JAPANDXとELEMENTSグループのLiquidが顔認証でデジタルデバイド解消につなげる自治体向けスーパーアプリの開発で協業することを発表し、これを好材料視した買いが先行するが上値の重い展開となっている。これまでスマホを持っていない、操作が苦手なためにデジタル行政サービスを利用できなかった人も、電子申請などの「行かない市役所」や窓口での手続き時に申請書作成の負担を軽減する「書かない窓口」などの実現で、「誰一人取り残されない」社会を目指すとしている。

<3680> ホットリンク 360 +21

続伸。9日の取引終了後に、グループ会社の米Effyis,Inc.がDarkOwlとの戦略的パートナーシップを締結したことを発表し、好材料視されている。本提携により、より広範囲なライブデータソースへのアクセスが可能となり、利用する顧客はデジタルリスクへの包括的な視点を得ることができる。ダークネットの活動に関する洞察と、ソーシャルおよび会話型データの組み合わせは、隠れた脅威や違法活動に関する情報を提供する。

<9254> ラバブルマーケ 1619 +12

反発。9日の取引終了後に、子会社ジソウが提供する生成AI機能を搭載したGoogleビジネスプロフィール管理ツール「ジソウマップ」について、観光業界でサービスを提供する企業が導入したことを発表し、好材料視されている。同企業は国内でホテルやアミューズメント施設を展開しており、7月に新しく開業したリゾートホテルの認知向上及び集客のため、同社が提供する「ジソウマップ」を活用する。

<215A> タイミー 1985 -14

3日続落。9日の取引終了後、18年のサービス開始から今までにスキマバイトサービス「タイミー」に登録したワーカー数の累計が900万人を突破したことを発表している。ワーカー数は21年末時点の228万人から、2年9ヶ月で約3.9倍に増加した。24年2月には700万人を記録。そこから約半年で200万人増加し、この度の900万人突破に至った。また、スポットワーク業界全体も拡大しており、登録会員数は9月1日時点で約2,500万人(スポットワーク協会調べ)となった。

<4415> ブロードエンター 717 -18

反落。三菱地所と業務提携契約を締結し、「BRO-ROOM」と「HOMETACT」とのパッケージ販売を開始したと発表している。同社が提供する既存賃貸物件の付加価値アップサービスである「BRO-ROOM」と三菱地所が開発した総合スマートホームサービス「HOMETACT」を軸に、お互いの更なるビジネス拡大を企図し、その販売活動を相互に協力して進める。本提携を通じてお互いの顧客基盤に対し、強みを掛け合わせ補完しあい幅広いソリューション提案に繋げていく。

《ST》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる