4507東証P貸借
業種 医薬品
塩野義製薬 株価材料ニュース
2,287.0円
+41.0
円
+1.83%
業績
(11:30)
PTS
2,288.8
円
(11:29)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬 エンシトレルビル フマル酸の COVID-19予防における FDAへのローリング・サブミッションの開始について開示
-
Shionogi Initiates New Drug Application Submission for Ensitrelvir for Post-Exposure Prophylaxis with the U.S. Food and Drug Administration開示
-
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 13 銘柄 売り= 543 銘柄 (3月31日)テク -
ファンペップ Research Memo(1):皮膚潰瘍治療薬と花粉症ワクチンの臨床試験が2025年にスタート特集
-
Shionogi Submits Supplemental New Drug Application for Ensitrelvir in Japan for the Post-Exposure Prophylaxis of COVID-19.開示
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬 エンシトレルビル フマル酸の日本におけるCOVID-19予防に関する効能・効果追加申請について開示
-
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 116 銘柄 売り= 118 銘柄 (3月25日)テク -
サスメド Research Memo(2):「ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けること」が使命特集
-
Notice of Transition to Company with Audit and Supervisory Committee and the Candidates for Directors After the Transition開示
-
監査等委員会設置会社への移行および移行後の取締役候補者に関するお知らせ開示
-
ファンペップ---機能性ペプチド「SR-0379」の追加第III相臨床試験で被験者への投与を開始材料
-
第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤S-365598の第2相臨床試験における良好な結果をViiV社が発表開示
-
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 178 銘柄 下抜け= 67 銘柄 (3月17日)テク -
長時間作用型のHIV予防薬Apretudeの販売後臨床試験データに関するViiV社の発表について - HIVの新規感染が0件であることを確認 -開示
-
ファンペップ---花粉症ワクチンの臨床試験を開始材料
-
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 237 銘柄 売り= 60 銘柄 (3月13日)テク -
Late-Breaking at CROI 2025: Ensitrelvir is the First and Only COVID-19 Oral Antiviral to Demonstrate Prevention of COVID-19 as Post Exposure Prophylax開示
-
新型コロナウイルス感染症治療薬エンシトレルビル フマル酸のグローバル第3相曝露後発症予防試験結果を国際学会CROI 2025で発表開示
-
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 113 銘柄 売り= 107 銘柄 (3月12日)テク -
新興市場銘柄ダイジェスト:ジェネパ、GNIがストップ安材料
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

証券アプリのダウンロードについて