4568東証P貸借
業種 医薬品
第一三共 株価材料ニュース
3,632.0円
+50.0
円
+1.40%
業績
(15:30)
PTS
3,647.9
円
(21:15)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
-
自己株式の取得枠設定に関するお知らせ開示
-
当社取締役等に対する信託型株式報酬制度の一部変更について開示
-
Daiichi Sankyo Announces Establishment of Upper Limits for Acquisition of Own Shares開示
-
Partial Amendment to the Trust-Type Share-Based Compensation System for Directors, etc.開示
-
レーティング日報【最上位を継続】 (2月26日)特集
-
第一三共について、みずほ銀行は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.12]5%
-
ノイルイミューン・バイオテック---24年12月期は自社創薬事業及び共同パイプラインを引き続き推進材料
-
前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど材料
-
前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、日本鋳鉄管、HCHなど材料
-
日経平均は続落、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約72円押し下げ材料
-
前日に動いた銘柄 part2 芝浦電子、CBグループマネジメント、東都水産など材料
-
レーティング日報【最上位を継続】 (2月4日)特集
-
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 75 銘柄 DC= 231 銘柄 (2月4日)テク -
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 104 銘柄 逆転= 61 銘柄 (2月4日)テク -
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 96 銘柄 売り= 566 銘柄 (2月3日)テク -
Daiichi Sankyo Appoints Hiroyuki Okuzawa as Chief Executive Officer開示
-
決算補足資料(2024年度 第3四半期決算)開示
-
2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)開示
-
最高経営責任者(CEO)の異動に関するお知らせ開示
-
Daiichi Sankyo Announces Completion of Cancellation of Own Shares開示
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

証券アプリのダウンロードについて