決算発表予定日 2024/05/08
4689東証P貸借
業種 情報・通信業

LINEヤフー 株価材料ニュース

373.9
-6.4
-1.68%
業績ー
(15:00)
PTS

370

取引時間外 (23:52)
株価は20分ディレイ

北の達人 Research Memo(5):広告の自社運用化や新規メディアの開拓など、集客体制の強化に取り組む

特集
2018年5月28日 15時35分

■北の達人コーポレーション<2930>の活動実績

1. 新商品のリリース実績

2018年2月期は年間を通じて6商品(上期2、下期4)をリリースした。具体的には、1)ピーリングによって古い角質を取り除き、明るく美しい理想的な手へと導くオリジナルスキンケア商品「ルミナピール」(2017年7月24日)、2)ほうれい線・目尻・眉間等気になるシワに、顔中どこにでも使用することが可能で、見た目の印象を左右するシワの悩み向けに開発された「リンキーフラット」(2017年10月5日)、3)上まぶたをスッキリと引き締め、本来の肌を取り戻す上まぶた専用美容ジェル「リッドキララ」(2017年10月31日)、4)ボディメイクの超効率化にフォーカスしたハイブリッドプロテイン「ビルドメイク24」(2018年2月22日)、5)蓄積された紫外線ダメージをダイレクトに集中ケアする、「貼る」ピンポイント型アプローチシートの「リシャインパッチ」(2018年2月27日)である。そのうち、2、3商品が順調に立ち上がっているようだ。また、現在のパイプラインは15品目前後が進行しており、今後も年間5商品前後をコンスタントにリリースする方針である。なお、2017年3月に投入した「おんやむ生活」は、2018年2月に終売している。

2. 集客体制の強化

前期に引き続き、集客部門の人員を大幅に増員※し、集客体制の強化を図った。特に、前期から開始した広告の自社運用化の促進や、新規メディアへの取り組み強化といった施策を実施したことにより、新規獲得能力の増強と効率性の向上の両立を実現するとともに、その結果として、大規模な広告投資を実施しても利益を十分に生み出せる体制を確立することができたと言える。また、これまでのYahoo(ヤフー<4689>)、Google(アルファベット<GOOGL>)、Facebook<FB>、Instagram、LINE<3938> などに加えて、新たなメディアの開拓にも取り組んでいる。取引額の拡大に伴い、各メディアとの関係(交渉力)にも有利な環境が整ってきているようだ。今後は集客体制をさらに強化するとともに、これまで経営資源の制約などにより手が回っていなかった商品の掘り起し(専任担当者の配置など)にも取り組む方針であり、業績の底上げ効果が期待できる。

※新卒5名の配属を含め、いわゆる営業部隊は30名体制となっており、これは前々期末(2016年2月期末)と比べて4~5倍の規模となっているようだ。

3. 機能性表示食品

2015年4月から施行された機能性表示食品制度への対応については、消費者庁に届け出していた「紅珠漢」(低分子化ライチポリフェノール配合サプリメント)が2017年5月に「機能性表示食品」として受理された。また、2018年3月には主力商品「カイテキオリゴ」の主成分である「オリゴ糖」自体が機能性表示食品制度の対象として認定されたことから、同商品の早期申請に向けた可能性も高まってきた。そのほかにも2~3商品について手続きを進めているようだ。

4. 競合・模倣対策室の設置

同社は、知的財産権の保護を目的として、「競合・模倣対策室」を新たに設置し、公正な競争環境の確保にも取り組んでいる。2018年2月7日には、健康食品販売の(株)はぐくみプラス(本社:福岡市)を被告として、不正表示防止法に基づく表示の差し止めと1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした※。業績への直接的な影響を見込む性質のものではないが、リスクマネジメントとしてのアナウンスメント効果は大きいと考えられる。

※同社側の発表によると、はぐくみプラスが販売している「はぐくみオリゴ」のオリゴ糖純度を100%と表示する行為が品質誤認表示に該当し、また、同社が販売している「カイテキオリゴ」について、はぐくみプラスが「カイテキオリゴはオリゴ糖100%じゃない、はぐくみオリゴはその点良品で100%」等の虚偽の事実を述べる行為が信用毀損行為に該当すると主張している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)

《MH》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる