かぶたん ロゴ
5246東証G信用
業種 情報・通信業

ELEMENTS 株価材料ニュース

851
+62
+7.86%
業績ー
(15:30)
PTS

851

(23:58)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2 レナサイエンス、北川精機、ラストワンマイルなど

材料
2025年1月23日 7時32分

銘柄名<コード>22日終値⇒前日比

住友林業<1911> 5302 -152

DRホートンの株価下落などマイナス視も。

ENEOS<5020> 783.9 -23.3

原油相場の下落で石油株は上値重い。

北川精機<6327> 646 +100

上半期業績予想を大幅に上方修正。

パレモ・HD<2778> 160 +35

株主優待制度の再開を材料視。

スパンクリート<5277> 268 +49

足元で乱高下目立つが特に材料観測されない。

リミックスポイント<3825> 534 +67

21日軟調だった暗号資産関連の一角には押し目買い優勢。

ネクスグループ<6634> 138 +8

引き続き今期ガイダンスを材料視。

ラストワンマイル<9252> 2911 +136

12月のサービス種別ストック型売上の増加を好感。

フリー<4478> 2967 +30

クラウド連結会計ソフト「結/YUI」を手掛けるYUIの全株式を取得し

完全子会社化・吸収合併。

レントラックス<6045> 762 -12

24年12月の売上高34.7%増で21日買われる。22日は人気離散。

カバー<5253> 2903 +115

国内証券が新規に買い推奨。目標株価3400円。

かっこ<4166> 624 +5

不正アクセス検知サービスが統合コマースプラットフォームと連携。

QPS研究所<5595> 940 +97

トランプ米大統領「宇宙飛行士を火星に」表明で宇宙関連に関心。

レナサイエンス<4889> 854 +150

21日ストップ高の余勢を駆って上伸。

トライアイズ<4840> 337 +20

24年12月期業績見込みを上方修正し21日人気化。22日も買い優勢。

ELEMENTS<5246> 625 -57

オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が

6000万件を突破し21日上昇。22日は売り優勢。

セキュア<4264> 1799 +100

クラウド型監視・録画サービスの販売開始。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します