5401東証P貸借
業種 鉄鋼

日本製鉄 株価材料ニュース

3,432.0
+88.0
+2.63%
業績ー
(15:00)
PTS

3,428

(23:40)
株価は20分ディレイ

来週の株式相場に向けて=日銀会合に視線集中、「展望レポート」物価上昇率に関心

市況
2023年1月13日 17時41分

大きな関心を集めた12日の米12月消費者物価指数(CPI)だったが、予想通り物価上昇率は減速し、米長期金利が低下するなかNYダウは反発した。ただ、急激な円高進行を受け日経平均株価は反落しており、日米株価は明暗を分ける格好となった。

円高の要因には、米CPIに加え来週17~18日に開催される日銀金融政策決定会合での思惑も働いた。日銀の金融政策が修正され、日本の金利が上昇することで日米金利差が縮小するのではないか、というものだ。

米国のインフレ懸念にピークアウト観測が出ている一方、「日銀の金融政策により強い不透明感が出ている」(市場関係者)という。12月の政策変更は不意打ちに近かったが、「0.5%程度」に引き上げられた10年債の上限金利はすでに突破された。では、0.75%程度に引き上げられたらどうかだが、まだ不十分で一段の引き上げを迫られる可能性もある。

市場関係者からは「政策修正の有無はもちろん重要だが、同時に発表される展望レポートで物価上昇率の見通しがどう修正されてくるかは注目ポイントだ」(アナリスト)との声が出ている。23、24年度の生鮮食品を除く消費者物価上昇率が日銀が目標とする2%に達した場合、「いま気にされている長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の修正思惑だけでなく、マイナス金利政策の撤廃観測も浮上しかねない」(同)という。

来週の日銀会合では、現状維持ということもあり得る。しかし、それはそれで市場は催促相場に入ることが予想される。気になるのは為替の円高で、すでにトヨタ自動車<7203>、SUBARU<7270>など自動車株は軟調な値動きとなっている。

その一方、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>など銀行株が上昇基調を強めているほか、日本製鉄<5401>やJFEホールディングス<5411>といった鉄鋼株が買われている。いずれも低PBRで高配当利回りが見込める点などが評価されている。

来週は、海外では16日がキング牧師誕生日で休場、18日に米12月生産者物価指数(PPI)と同小売売上高が発表される。19日に米12月住宅着工件数が公表される。国内では16日に12月国内企業物価指数、18日には12月訪日外客数、20日に12月CPIが公表される。来週の日経平均株価の予想レンジは2万5800~2万6400円前後。(岡里英幸)

出所:MINKABU PRESS

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる