かぶたん ロゴ
決算new! 2025/02/12 発表  4-12月期(3Q累計)経常が42%増益で着地・10-12月期も60%増益
5631東証P貸借
業種 機械

日本製鋼所 株価材料ニュース

5,535
-302
-5.17%
業績
(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ
かぶたん プレミアムこの記事はプレミアム会員限定で7分先行配信していました

本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 159 銘柄 逆転= 56 銘柄 (1月27日)

テク
2025年1月27日 15時38分

■1月27日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数

<8316> 三井住友FG       3808    +58 ( +1.5%)      23    

<9433> KDDI         5103   +234 ( +4.8%)      1    

<5108> ブリヂストン       5525   +142 ( +2.6%)      2    

<3861> 王子ホールディングス   629.2   +8.7 ( +1.4%)      8    

<4689> LINEヤフー      447.8   +7.1 ( +1.6%)      9    

<6532> ベイカレント       6253    +99 ( +1.6%)      4    

<5401> 日本製鉄         3173    +51 ( +1.6%)      2    

<3289> 東急不HD        984.3   +17.5 ( +1.8%)      1    

<6971> 京セラ         1637.5   +7.5 ( +0.5%)      7    

<6861> キーエンス        68240   -300 ( -0.4%)      4    

<6305> 日立建機         3753    +35 ( +0.9%)      10    

<8795> T&Dホールディングス  2889    +35 ( +1.2%)      9    

<2127> 日本M&A        686.9   +19.9 ( +3.0%)      3    

<5233> 太平洋セメント      3987   +209 ( +5.5%)      3    

<3088> マツキヨココ       2320   +36.5 ( +1.6%)      10    

<8985> ホテルリート       72600   +2900 ( +4.2%)      11    

<9616> 共立メンテナンス     3027  +124.5 ( +4.3%)      32    

<4240> クラスターテクノロジー   301    +62 (+25.9%)      2    

<9001> 東武鉄道         2652    +94 ( +3.7%)      3    

<8707> 岩井コスモ        2526   +302 (+13.6%)      1    

<1343> NEXT REIT   1830.5    +36 ( +2.0%)      2    

<8972> KDX不動産投資法人  152300   +3300 ( +2.2%)      1    

<6417> SANKYO       2105    +2 ( +0.1%)      1    

<6432> 竹内製作所        5350   +110 ( +2.1%)      5    

<9006> 京浜急行電鉄       1339    +27 ( +2.1%)      1    

<7337> ひろぎんHD      1183.5   +20.5 ( +1.8%)      1    

<8377> ほくほくFG       1983   +42.5 ( +2.2%)      24    

<6866> HIOKI        8140   +690 ( +9.3%)      1    

<9997> ベルーナ          868    +60 ( +7.4%)      20    

<3296> 日本リート投資法人    80700   +2100 ( +2.7%)      2    

<9044> 南海電気鉄道       2494   +57.5 ( +2.4%)      1    

<6143> ソディック         829    +10 ( +1.2%)      5    

<8955> Jプライム       341000  +10000 ( +3.0%)      2    

<7821> 前田工繊         1963    +42 ( +2.2%)      10    

<7739> キヤノン電子       2620   +115 ( +4.6%)      1    

など、159銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数

<6920> レーザーテック      15180   -230 ( -1.5%)      40    

<8308> りそなホールディングス 1119.5   -17.5 ( -1.5%)      10    

<1605> INPEX        1887     0 ( 0.0%)      3    

<9166> GENDA        2695    -76 ( -2.7%)      2    

<5631> 日本製鋼所        5722   -382 ( -6.3%)      6    

<8698> マネックスグループ     900    -34 ( -3.6%)      9    

<3110> 日東紡績         5780   -890 (-13.3%)      1    

<6370> 栗田工業         5488   -107 ( -1.9%)      11    

<3687> フィックスターズ     1630    -86 ( -5.0%)      4    

<7951> ヤマハ          1081    +9 ( +0.8%)      4    

<6368> オルガノ         8050   -580 ( -6.7%)      5    

<3282> コンフォリア      274200   +3700 ( +1.4%)      45    

<7740> タムロン         4210    -35 ( -0.8%)      2    

<3865> 北越コーポレーション   1470    -47 ( -3.1%)      1    

<1979> 大氣社          4660    -5 ( -0.1%)      1    

など、56銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇

2)遅行スパンが26日前の株価を上回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る

「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降

2)遅行スパンが26日前の株価を下回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します