ジェイリースが続伸、大分県が住宅確保要配慮者居住支援法人に指定
ジェイリース<7187>が続伸している。17日の取引終了後、住宅セーフティネット法に基づく住宅確保要配慮者居住支援法人として大分県より指定を受け、5月1日より支援業務を開始すると発表。これを材料視した買いが入ったようだ。低所得者や高齢者、障害者など住宅確保に配慮を要する人々に、家賃債務保証の提供や見守りをはじめとする生活支援などを実施する法人で、都道府県が指定する。
株探ニュース
業績
ー
円個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
ジェイリース<7187>が続伸している。17日の取引終了後、住宅セーフティネット法に基づく住宅確保要配慮者居住支援法人として大分県より指定を受け、5月1日より支援業務を開始すると発表。これを材料視した買いが入ったようだ。低所得者や高齢者、障害者など住宅確保に配慮を要する人々に、家賃債務保証の提供や見守りをはじめとする生活支援などを実施する法人で、都道府県が指定する。
株探ニュース
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
株探からのお知らせ
日本株
米国株