7721東証P貸借
業種 精密機器

東京計器 株価材料ニュース

3,220
-30
-0.92%
業績
(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

【植木靖男の相場展望】 ─当面は餅代稼ぎ相場へ

市況
2024年12月7日 8時00分

「当面は餅代稼ぎ相場へ」

●週初が4万円奪還の勝負所に

東京株式市場はここへきて強気に転換し始めている。日経平均株価は11月21日から12月2日まで75日移動平均線を巡って執拗な攻防戦が繰り広げられてきたが、買い手が勝利し、12月3日に大きな窓を空けて上昇。同線のみならず25日線、200日線をも上回って短期買い転換した。

売り手からすれば、トランプ次期米政権が敵視する中国にとどまらず、同盟国にも追加関税をかけるとの見方を弱材料としての売り仕掛けだった。

だが、これについては市場では日本への影響は小さいとの観測も台頭し始めている。中国に対し追加関税が実施されれば、米国の輸入先が日本に移り、日本経済にプラスとなる。また、米国から中国に向かっていた資金が日本に逃避し、日本に多くの利益をもたらす、との観測が強まっているという。こうした見方が浸透すれば、トランプ氏の政策は日本の株価にはむしろプラスとなる。

ならば、4万円奪回の可能性は強まるかもしれない。とはいえ、市場の一部では3万9500円前後では売りの抵抗が大きく、4万円奪回は難しいとの見方もある。週初一両日が勝負となろう。ここは日柄をかけることなく一気に駆け上がることが大事といえよう。

ともあれ、やはりここは米国株次第か。日本株の行方を左右するのが米国市場であることは変わらない。

その米国株はいま上昇街道を走り続けている。バブルとの見方もあるが、筆者の感覚ではそれとも違うようだ。むしろ作為的にもみてとれる。特にS&P500の動きは異常に近い。いずれ、その真因は明らかになろうが、まだまだ米国株は十分に上値追いが可能であろう。

もっとも、上昇を強めれば強めるほど、その後の調整が大きくなるのは相場の宿命だ。いつまで、どのくらい上昇するかは誰も判断できない中で、転機を逸早く捉えるためには日々、株価を睨み続けていくことが肝要であろう。

●超短期の循環買い、新年のスター銘柄は?

当面の物色だが、循環買いが続くとみている。人気業種はそのサイクルも短く、押しても日ならずして再び人気を集めよう。そうした業種はIT・ハイテク、それに防衛、電力・ガス、金融株などだ。時に小売り、運輸株にも人気は巡ってくる。

ただし、こうした業種はとりあえず年内、あるいは新年初めあたりまでとみている。トランプ政権が本格始動する1月20日以降は、上記業種の一部入れ替えか、まったく新しい業種が入ってくるとみられるので注意したい。

では、銘柄的にはどうか。短期的な移ろいやすい銘柄が年末から年始にかけて人気となるのが、これまでの経験則である。言葉を換えれば、餅代稼ぎの相場といえる。それだけに、超短期での循環買いとなりやすいことに留意したい。

まず、IT・ハイテク株では抜群の人気を誇るアドバンテスト <6857> [東証P]、それに玄人筋の人気が高いさくらインターネット <3778> [東証P]だ。

さらに新年のスター株といえる銘柄として東京ガス <9531> [東証P]、防衛関連ではIHI <7013> [東証P]や出遅れの東京計器 <7721> [東証P]にも注目だ。金融では先行きさらに大きな相場になりそうなのが第一生命ホールディングス <8750> [東証P]。異常な人気が続く古河電気工業 <5801> [東証P]も侮れない。

このほか原子力発電関連の岡野バルブ製造 <6492> [東証S]や好業績に比して株価が出遅れているキヤノン <7751> [東証P]なども先行き妙味がありそうだ。

2024年12月6日 記

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる