8136東証P貸借
業種 卸売業

サンリオ 株価材料ニュース

2,748.5
-23.0
-0.83%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 カラダノート、大阪ソーダ、東京エレクトロンなど

材料
2024年6月7日 7時15分

銘柄名<コード>6日終値⇒前日比

さくら<3778> 5110 +115

新株発行で約188億円を調達すると発表。

調達資金はデータセンター設備新設などに充てることから成長期待高まる。

JINSHD<3046> 3760 +55

5月の国内アイウエアショップ既存店売上高が13.7%増と4月の5.5%増から伸び率が拡大。

積水ハウス<1928> 3670 +148

25年1月期業績と配当予想を上方修正。

カラダノート<4014> 640 +100

大和ハウス<1925>と住宅領域で業務提携。

ファンペップ<4881> 163 +7

大阪大学と抗体誘導ペプチド「FPP004X」に関する独占ライセンス契約。

エイケン工業<7265> 3235 -110

上期営業利益が65.9%増だが第1四半期の4.3倍から増益率が鈍化。

大阪ソーダ<4046> 10000 +610

肥満症治療薬関連として関心向かうか。

ミマキエンジニアリング<6638> 1905 +123

いちよし証券のフェアバリュー3000円以降は強い動き継続。

日本電子<6951> 6814 +156

ASMLの大幅上昇なども手掛かりに。

富士石油<5017> 504 +10

NY原油相場の反発などを買い手掛かりに。

アドバンテスト<6857> 5452 +205

エヌビディア株上昇をけん引役に米SOX指数は大幅上昇。

クレディセゾン<8253> 3367 +140

SMBC日興証券では投資判断を格上げ。

川崎汽船<9107> 2469 +104

海運株は6日一転して業種別上昇率トップに。

近鉄グループホールディングス<9041> 3385 +149

みずほ証券では投資判断を格上げへ。

アシックス<7936> 9348 +465

高値圏でショートカバー優勢の流れが継続の形か。

ディスコ<6146> 59870 +2640

米エヌビディア効果で大手半導体関連は総じて買い優勢。

東京エレクトロン<8035> 34700 +1160

エヌビディア時価総額3兆ドル突破で半導体関連買い優勢。

サンリオ<8136> 26345 +106

5月の窓埋め意識の展開にも。

アルプスアルパイン<6770> 1462 -87

5日に経営構造改革の説明会を開催も出尽くし感か。

くら寿司<2695> 4415 -290

5月の既存店増収率鈍化をマイナス視。

霞ヶ関キャピタル<3498> 15300 -1130

ドバイの案件売却決済を発表も戻り売り優勢。

SHIFT<3697> 15365 -1015

中小型グロース株安の流れに押される。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる