かぶたん ロゴ
8278東証P貸借
業種 小売業

フジ 株価材料ニュース

2,056
-57
-2.70%
業績
(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 フジマック、ククレブ、TSIHDなど

材料
2025年1月16日 7時15分

銘柄名<コード>15日終値⇒前日比

フジマック<5965> 995 +107

24年12月期業績見込みを上方修正。

グッドパッチ<7351> 552 +80

第1四半期営業損益は前年同期の赤字から黒字に転換。

ELEMENTS<5246> 555 +80

24年11月期は創業以来初の黒字。

ククレブ<276A> 1572 +300

25年8月期業績予想の上方修正と増配予想を発表。

note<5243> 628 +100

Google社と資本業務提携。

ロゴスHD<205A> 1827 -500

25年5月期業績予想を下方修正。

TSIHD<3608> 1306 +300

特別利益計上による大幅増配や自社株買い追加を発表。

ジャムコ<7408> 1708 +300

米ベインがTOBを実施して完全子会社化目指す。

古野電気<6814> 2834 +353

業績・配当予想を上方修正。

トレジャー・ファクトリー<3093> 1564 +205

9-11月期は再度営業増益に回帰へ。

オープングループ<6572> 233 +36

自社株買いの実施発表を好材料視。

北の達人<2930> 180 +26

好決算、並びに増配や優待拡充を発表。

ベイカレント<6532> 5684 +700

決算好調推移確認で買い安心感強まる。

FPパートナー<7388> 2408 +266

今期ガイダンスや配当方針変更をプラス視。

SHIFT<3697> 21120 +2340

第1四半期大幅増益決算を好感。

クリレスHD<3387> 1312 +139

第3四半期累計大幅増益決算を評価。

ラクト・ジャパン<3139> 2829 +277

今期の経常増益・増配見通しを好感。

ファナック<6954> 4378 +235

目立った材料観測されないがFA関連の一角が強い。

東宝<9602> 6329 +278

第3四半期営業益はコンセンサスを大きく超過。

キーエンス<6861> 64450 +2330

モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。

フジ<8278> 2091 +82

14日の決算発表後はあく抜け感が続く格好に。

U-NEXT HOLDINGS<9418> 1676 +47

第1四半期2ケタ増益決算を評価。

北洋銀行<8524> 449 +16

日銀の1月利上げ観測などで銀行株しっかり。

マネーフォワード<3994> 4036 -700

今期の営業赤字ガイダンスをネガティブ視。

ヨシムラ・フード・HLDG<2884> 1089 -201

業績上方修正も修正幅は想定より小幅にとどまる。

タマホーム<1419> 3115 -320

業績予想の大幅下方修正を嫌気。

エスプール<2471> 289 -28

今期ガイダンスはコンセンサス下振れか。

ディップ<2379> 2295 -203

9-11月期は営業減益に転じる。

霞ヶ関キャピタル<3498> 13540 -1000

高寄り後は伸び悩む、好決算発表も出尽くし感優勢。

ペプチドリーム<4587> 2144.5 -146.5

株価下落止まらず処分売りが優勢。

ベクトル<6058> 955 -55

第3四半期決算はコンセンサスを下振れ。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します