★本日の【イチオシ決算】 日化薬、ほくほくFG、ヤマトHD (2月3日)
※決算発表の集中期間(1月24日~2月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
1)本日(2月3日)引け後に発表された決算・業績修正
●イチオシ決算
【日化薬 <4272> [東証P]】 ★今期経常を20%上方修正、配当も15円増額
◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の201億円→241億円に19.9%上方修正。増益率が60.0%増→91.8%増に拡大する見通しとなった。すべての事業領域が堅調に推移していることに加え、為替差益の発生なども織り込んだ。
業績好調に伴い、年間配当を従来計画の45円→60円(前期は45円)に大幅増額修正した。
●サプライズな決算発表・業績修正
アルペン <3028> [東証P] ★今期経常を24%上方修正
◆25年6月期の連結経常利益を従来予想の72.2億円→89.3億円に23.7%上方修正。増益率が36.0%増→68.3%増に拡大する見通しとなった。上期においてスポーツカテゴリが順調に売り上げを拡大し、気温低下によって冬物販売も堅調に推移したことが要因。収益性を意識したコスト管理の徹底なども上振れに貢献する。
日本ラッド <4736> [東証S] ★今期経常を41%上方修正
◆25年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の2億円→2億8100万円に40.5%上方修正。減益率が37.7%減→12.5%減に縮小する見通しとなった。エンタープライズソリューション部門での大口主要顧客におけるシステム開発需要の一時集中に加え、IoT部門のメディカル事業における大口病院商流の急増、映像ソリューション事業における大口取引獲得などが寄与する。
オーナンバ <5816> [東証S] ★前期経常を35%上方修正、配当も12円増額
◆24年12月期の連結経常利益を従来予想の17億円→23億円に35.3%上方修正。減益率が32.9%減→9.2%減に縮小する見通しとなった。環境関連市場を中心とした需要増加に加え、グローバルで原価低減を進めたことが奏功した。想定以上に為替の円安が進んだことも利益押し上げ要因となった。
業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の57円→69円(前の期は41円)に増額修正した。
神戸鉄 <9046> [東証P] ★今期経常を一転5%増益に上方修正、配当も10円増額
◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の12.4億円→14.3億円に15.3%上方修正。従来の減益予想から一転して5.3%増益見通しとなった。鉄道事業や貸切バス事業が計画より堅調に推移したことなどを反映した。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→20円(前期は10円)に大幅増額修正した。併せて、発行済み株式数の1.66%にあたる13万3000株または3.2億円を上限に、ToSTNeT-3で自社株買いを実施すると発表。
山形銀 <8344> [東証P] ★今期経常を23%上方修正、配当増額と株主優待新設も発表
◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の48億円→59億円に22.9%上方修正。増益率が27.6%増→56.8%増に拡大する見通しとなった。銀行単体で資金利益や株式等売却損益が計画を上回る一方、与信関係費用が想定を下回ることなどが要因。
業績好調に伴い、年間配当を従来計画の35円→45円(前期は35円)に増額修正した。
併せて、株主優待制度を導入すると発表。200株以上かつ1年以上保有者に対し、QUOカードやカタログギフトを贈呈する。
ほくほくFG <8377> [東証P] ★今期経常を21%上方修正
◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の380億円→460億円に21.1%上方修正。増益率が63.2%増→97.6%増に拡大する見通しとなった。貸出金利息や有価証券利息の増加などによって資金利益が想定を上回ることに加え、北海道リースの持ち分法適用会社化に伴い、約25億円の負ののれん発生益を計上したことも利益を押し上げる。
ヤマトHD <9064> [東証P] ★今期最終を3.6倍上方修正
◆25年3月期の連結最終利益を従来予想の50億円→180億円に3.6倍上方修正。減益率が86.7%減→52.2%減に縮小する見通しとなった。投資事業組合運用益や投資有価証券売却益を計上することなどが最終利益を押し上げる。
2)2月4日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■取引時間中の発表
◆第1四半期決算:
<4475> HENNGE [東G]
◆第3四半期決算:
<2331> ALSOK [東P]
<2768> 双日 [東P]
<2810> ハウス食G [東P]
<3167> TOKAI [東P]
<3941> レンゴー [東P]
<4183> 三井化学 [東P]
★<5802> 住友電 [東P]
<5832> ちゅうぎんF [東P]
<6417> SANKYO [東P]
<6622> ダイヘン [東P]
★<6752> パナHD [東P]
★<7011> 三菱重 [東P]
<7105> ロジスネクス [東S]
<7859> アルメディオ [東S]
★<8031> 三井物 [東P]
★<8053> 住友商 [東P]
<8056> ビプロジー [東P]
<8367> 南都銀 [東P]
<9042> 阪急阪神 [東P]
<9142> JR九州 [東P]
など43社
■引け後発表
◆本決算:
<4722> フューチャー [東P]
など2社
◆第1四半期決算:
<9376> ユーラシア [東S]
◆第3四半期決算:
<2327> NSSOL [東P]
<2397> DNAチップ [東S]
<2871> ニチレイ [東P]
★<3099> 三越伊勢丹 [東P]
<3433> トーカロ [東P]
<3626> TIS [東P]
<3844> コムチュア [東P]
★<4503> アステラス [東P]
<4617> 中国塗 [東P]
<5384> フジミインコ [東P]
★<6503> 三菱電 [東P]
<6652> IDEC [東P]
<6841> 横河電 [東P]
<6908> イリソ電子 [東P]
<7224> 新明和 [東P]
<7729> 東京精 [東P]
★<7974> 任天堂 [東P]
★<8306> 三菱UFJ [東P]
<8334> 群馬銀 [東P]
★<9107> 川崎汽 [東P]
<9201> JAL [東P]
など39社
■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
◆第2四半期決算:
<6888> アクモス [東S] (前回15:00)
◆第3四半期決算:
★<4062> イビデン [東P] (前回15:20)
<4732> USS [東P] (前回15:40)
<6472> NTN [東P] (前回16:00)
<7988> ニフコ [東P] (前回13:00)
<8368> 百五銀 [東P] (前回15:40)
など8社
合計95社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表・業績修正】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース