かぶたん ロゴ
決算発表予定日 2025/04/30
9742東証P貸借
業種 情報・通信業

アイネス 大株主・ファンド

1,527
+12
+0.79%

業績

(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

株主の異動履歴

単位:1株
24.09
24.03
23.09
23.03
22.09
22.03
株主名 持株比率(%)
株式数
三菱総合研究所
19.39%
4,052,000
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)
12.12%
2,534,000
ゴールドマン・サックス・インターナショナル
5.45%
1,140,000
自社グループ社員持株会
5.34%
1,117,000
BNY・GCMクライアントJPRD・ISG・FEAC
New!
4.00%
835,000
日本カストディ銀行(信託口)
3.99%
833,000
BNPパリバ(Lux)2Sジャナス・ヘンダーソン・ホリゾン・ファンド
3.29%
688,000
三菱UFJ銀行
2.46%
514,000
DFA(Int`l)スモールキャップバリュー・ポートフォリオ
2.07%
433,000
MSIPクライアントセキュリティーズ
New!
1.95%
408,000
自社(自己株口)
0.47%
98,800

株主および発行株式の異動ニュース

  1. アイネスについて、エフィッシモは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.4] 5%
  2. アイネスについて、三菱UFJは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.6] 5%
  3. アイネスについて、エフィッシモは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.3] 5%
  4. アイネスについて、三菱UFJは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.5] 5%
  5. アイネスについて、エフィッシモは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.2] 5%
  6. アイネスについて、エフィッシモは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.1] 5%
  7. アイネスについて、エフィッシモは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] 5%
  8. アイネスについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1] 5%
  9. アイネスについて、三井住友トラスト・アセットマネジメントは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] 5%
  10. アイネスについて、三菱UFJは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.4] 5%
次へ

【組み入れファンド】ベスト5(株数ベース)

1
ダイワファンドラップ日本株式セレクト
運用:大和アセットマネジメント
受託:三井住友信託銀行
2
野村ファンドラップ日本株
運用:野村アセットマネジメント
受託:野村信託銀行
3
日本好配当株オープン
運用:三井住友DSアセットマネジメント
受託:三井住友信託銀行
4
SMBC円資産ファンド
運用:三井住友DSアセットマネジメント
受託:三井住友信託銀行
5
マイストーリー分配型(年6回)Bコース(為替ヘッジなし)
運用:野村アセットマネジメント
受託:野村信託銀行
▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

情報提供

株価予想