かぶたん ロゴ
9878東証S信用
業種 小売業

セキド 株価材料ニュース

700
0
0.00%

業績

(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2 セキド、メタプラネット、リミックスポイントなど

材料
2025年3月6日 7時32分

銘柄名<コード>5日終値⇒前日比

カプコン<9697> 3650 -115

新タイトルの出足好調を発表も出尽くし感が先行へ。

コナミグループ<9766> 17795 -620

大和証券では投資判断を格下げ。

SREHD<2980> 2963 -142

昨年12月からの安値もみ合い水準を下回り。

ディスコ<6146> 34180 -2550

CLSA証券では目標株価を引き下げ観測。

住友ファーマ<4506> 682 -7

2月初めの窓埋めも意識の動きに。

サンリオ<8136> 6408 -145

スタジオコメットとの訴訟を弱材料視が続く。

7&iHD<3382> 1998 -46

クシュタールの買収提案拒否方針を引き続きネガティブ視。

フライトソリューションズ<3753> 312 +80

三菱UFJ銀行との協業を引き続き材料視。

WHDC<3823> 133 +27

ブランド共創部の設立を発表。

セキド<9878> 874 +150

株主優待制度変更で優待利回り妙味が高まる。

メタプラネット<3350> 4045 +700

ビットコイン価格上昇で暗号資産関連は買い優勢。

ペッパーフードサービス<3053> 174 +13

一部のメディア報道などを材料視か。

リミックスポイント<3825> 609 +67

暗号資産関連株高の地合いに乗る。

シンニッタン<6319> 401 +34

スパークス系ファンド実施のTOB価格にサヤ寄せ続く。

フォーシーズ<3726> 785 -150

連日急騰の反動で利食い売りが優勢に。

ReYuu<9425> 441 -55

Seacastle社の筆頭株主化で先週上昇の反動安。

アウンコンサルティング<2459> 196 -22

記念優待実施を好感し連日上昇の反動。

夢展望<3185> 143 +2

越境ECプラットフォーム「eBay」に新たに出店。

FRONTEO<2158> 601 +16

「会話型認知機能検査用AIプログラム医療機器(SDS-881)」の

治験届を提出。

網屋<4258> 3110 -95

発行済株式数の2.42%上限の自社株買い発表で4日人気化。

5日は売り優勢。

バルテスHD<4442> 451 -34

75日線、200日線下回り見切り売りも。

ハンモック<173A> 1526 -39

光通信が大量保有報告書提出で4日買われる。5日は人気離散。

弁護士コム<6027> 2767 +27

「クラウドサイン」が新潟県内の10の自治体と富山県内の10の

自治体で導入・支援。上値は重い。

ボードルア<4413> 4845 -195

東証グロースから東証プライムへ市場変更で4日買われる。

5日は売り優勢。

GNI<2160> 2475 -700

4日に75日線下回り手仕舞い売り継続。

アディッシュ<7093> 647 -150

3日の高値で達成感。手仕舞い売り急ぐ動き。

タスキHD<166A> 680 +5

不動産専門コンサルティング企業に物件情報管理サービス

「TASUKI TECH LAND」提供。上値は重い。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します