コンビニエンスストア テーマ株一覧
コンビニは小売業態のなかでも消費増税の影響をこなし勝ち組に属しており、最近は店頭カフェやPB商品などで消費者のニーズをとらえ業績を伸ばしている。提携する食品メーカーなどにも収益機会をもたらせている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月04日 12:33現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,726 |
|
-14 -0.80% | ー倍 | 1.34倍 | 1.16% |
| |
3,738 |
|
-38 -1.01% | 13.8倍 | 1.31倍 | 2.49% |
| |
1,709.0 |
|
-10.5 -0.61% | 19.0倍 | 1.46倍 | 2.34% |
| |
2,779.5 |
|
+2.5 +0.09% | 13.1倍 | 1.15倍 | 2.66% |
| |
2,702.5 |
|
-30.0 -1.10% | 14.6倍 | 1.07倍 | 1.92% |
| |
301.8 |
|
+0.6 +0.20% | 18.1倍 | 1.28倍 | 3.64% |
| |
2,465.5 |
|
+10.0 +0.41% | 10.3倍 | 1.06倍 | 4.06% |
| |
7,031 |
|
-72 -1.01% | 11.3倍 | 1.78倍 | 2.84% |
| |
210 |
|
+2 +0.96% | 7.11倍 | 3.30倍 | ー% |
| |
8,571 |
|
+55 +0.65% | 36.3倍 | 6.14倍 | 0.82% |
| |
427 |
|
-1 -0.23% | 22.3倍 | 0.86倍 | 2.34% |
| |
604 |
|
+16 +2.72% | 8.52倍 | 2.87倍 | 2.32% |
| |
5,600 |
|
0 0.00% | 13.3倍 | 1.12倍 | 3.79% |
| |
9,375 |
|
+11 +0.12% | 15.4倍 | 1.60倍 | 3.80% |
| |
2,444.5 |
|
+24.5 +1.01% | 38.9倍 | 1.74倍 | 1.64% |
| |
1,892 |
|
-3 -0.16% | 8.09倍 | 1.20倍 | 2.91% |
| |
1,058 |
|
+2 +0.19% | 11.0倍 | 0.71倍 | 2.46% |
| |
1,451 |
|
+21 +1.47% | 13.2倍 | 3.12倍 | 2.76% |
| |
2,127 |
|
+26 +1.24% | 18.6倍 | 0.67倍 | 4.23% |
| |
953 |
|
+7 +0.74% | 6.72倍 | 0.74倍 | 2.62% |
|
前へ
次へ
20件 / 26件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- セキュア---監視カメラシステム、コンビニ導入2,000店舗突破
- 生き残りかけ新業態相次ぐ、食品スーパーのゲームチェンジャーを追う <株探トップ特集>
- 「食品」が17位にランク、ディフェンシブ性と相次ぐ好決算で関心高まる<注目テーマ>
- 東洋水は後場急伸、第1四半期営業益54%増で上半期計画進捗率59%
- コニシ---1Q増収、ボンド事業は売上高および利益ともに増加
- ボストン・ビールが決算受け軟調 通期の販売数量のガイダンスを下方修正=米国株個別
- 「猛暑」が22位にランク、気象庁は全国的に厳しい夏が続くと予想<注目テーマ>
- INFORICH:スマホ充電器シェアサービスで市場シェア8割を有する
- アイリッジが堅調、子会社がゴディバのアイスの新パッケージをプロデュース
- ボストン・ビアが反落 サントリーが報道を否定=米国株個別