ソーシャルゲーム テーマ株一覧
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で提供されるゲームの総称。もともとPC上で遊ばれるゲームのことを指していたが、フィーチャーフォ...
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で提供されるゲームの総称。もともとPC上で遊ばれるゲームのことを指していたが、フィーチャーフォン(ガラケー)向けのゲームを指すのが主流になり、最近ではスマートフォン向けゲームアプリもソーシャルゲームと呼ばれるようになった。ゲームを配信するSNSではGREEやMobage(モバゲー)、mixiが代表格だが、前述のような事情から、App StoreやGoogle Playで配信されているスマートフォン向けゲームも含まれるようになった。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
58 件
※株価:2025年02月20日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
984 |
|
-26 -2.57% | 494倍 | 3.14倍 | ー% |
| |
358 |
|
0 0.00% | 19.5倍 | 1.06倍 | ー% |
| |
837 |
|
-51 -5.74% | ー倍 | 3.25倍 | ー% |
| |
1,024 |
|
-15 -1.44% | 16.9倍 | 2.51倍 | 2.64% |
| |
1,356 |
|
-5 -0.37% | ー倍 | 1.44倍 | ー% |
| |
797 |
|
-5 -0.62% | 19.9倍 | 1.38倍 | 2.01% |
| |
491 |
|
-8 -1.60% | 14.5倍 | 2.42倍 | 1.43% |
| |
2,936 |
|
-41 -1.38% | ー倍 | 1.07倍 | ー% |
| |
950 |
|
-4 -0.42% | 9.87倍 | 2.04倍 | 4.21% |
| |
242 |
|
+2 +0.83% | ー倍 | 1.95倍 | ー% |
| |
743 |
|
-17 -2.24% | 17.4倍 | 1.18倍 | ー% |
| |
450 |
|
-10 -2.17% | 29.0倍 | 1.31倍 | 0.87% |
| |
564 |
|
-24 -4.08% | ー倍 | 1.80倍 | ー% |
| |
803 |
|
-9 -1.11% | ー倍 | 0.50倍 | 0.62% |
| |
83 |
|
0 0.00% | ー倍 | 2.25倍 | ー% |
| |
77 |
|
-5 -6.10% | ー倍 | 7.17倍 | ー% |
| |
391 |
|
-14 -3.46% | ー倍 | 5.76倍 | ー% |
| |
986 |
|
-22 -2.18% | ー倍 | 5.81倍 | ー% |
| |
499 |
|
-44 -8.10% | 14.1倍 | 2.03倍 | 1.00% |
| |
3,068.0 |
|
+30.0 +0.99% | ー倍 | 1.35倍 | ー% |
|
40件 / 58件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- ケイブが急騰、6~8月期営業利益が倍増近い伸び達成で短期筋の攻勢顕著
- コムシードは反発、「L戦国乙女4戦乱に閃く炯眼の軍師」を25日から配信へ
- ケイブは利益確定売り優勢、24年5月期15年ぶりの復配を発表
- 個人投資家・有限亭玉介:バフェット氏が見る日本株と足元で動意づく注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- イー・ガーディアン---1Qは2ケタ増収、ECサイトのカスタマーサポートが伸長
- クルーズ急反騰、子会社参画の「PROJECT XENO」のトークンが暗号資産取引所「LBANK」に上場決定
- Web3の潮流が追い風、物色機運高まる「中小型ゲーム関連株」7選 <株探トップ特集>
- クリーク・アンド・リバー社---DEAとNFTゲーム「HERO SPIRAL」を共同開発
- イー・ガーディアン---3Qも2ケタ増収増益を維持、ソーシャルサポートの売上高が順調に増加
- 個人投資家・有限亭玉介:「ベアマーケット・ラリー」では必ず強い株に注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】