ヒートポンプ テーマ株一覧
熱媒体や半導体などを用いて空気中などから熱を集めて大きな熱エネルギーを作り出す省エネ技術。二酸化炭素排出量の削減にもつながることから環境面で...
熱媒体や半導体などを用いて空気中などから熱を集めて大きな熱エネルギーを作り出す省エネ技術。二酸化炭素排出量の削減にもつながることから環境面でも注目され、折に触れて株式市場でも省エネ関連株物色の切り口となる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月14日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,563.0 |
|
-2.5 -0.16% | 5.62倍 | 0.43倍 | 3.84% |
| |
393.0 |
|
-2.2 -0.56% | ー倍 | 0.17倍 | ー% |
| |
7,170 |
|
-391 -5.17% | 15.4倍 | 1.80倍 | 1.95% |
| |
1,951.5 |
|
-18.0 -0.91% | 12.7倍 | 1.04倍 | 3.28% |
| |
2,758 |
|
0 0.00% | ー倍 | 2.26倍 | 0.69% |
| |
1,832.0 |
|
+3.0 +0.16% | 13.8倍 | 0.87倍 | 2.18% |
| |
1,271 |
|
-27 -2.08% | 12.4倍 | 1.50倍 | 3.93% |
| |
16,465 |
|
-95 -0.57% | 18.1倍 | 1.70倍 | 1.94% |
| |
3,339.0 |
|
-268.0 -7.43% | 18.1倍 | 1.84倍 | 1.65% |
| |
1,711.5 |
|
0 0.00% | 5.19倍 | 0.61倍 | 5.84% |
|
10件 / 10件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 航空燃料不足解消の切り札に、「SAF」関連株は株高テイクオフ前夜 <株探トップ特集>
- ダイキンが大幅に3日続伸し2万円台に乗せる、今期営業利益予想の上方修正を好感
- エーオンが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別
- 脱炭素社会へ新技術続々、国策の追い風吹く「GX関連株」を狙え! <株探トップ特集>
- 木村化は反発、新型「ヒートポンプ式バイオエタノール蒸留装置」を発明
- ダイキンが急反落し4年2カ月ぶり安値圏、4~6月期最終21%減益をネガティブ視
- インテリックス---「地中熱利用ヒートポンプシステム」賃貸マンション「LUXENA用賀」へ導入
- 「省エネ住宅」関連にフォローの風、性能向上ニーズ捉え商機獲得へ <株探トップ特集>
- ダイキン工---続落、中国市場の低迷継続などを懸念して国内証券が格下げ
- 新晃工業---中期経営計画「move.2027」策定