ファインケミカル テーマ株一覧
多品種・少量生産で高付加価値の化学工業製品で、例えば医薬品や香料などがその範疇に入る。高度な技術力を要する一方、利益採算も高く、化学系企業な...
多品種・少量生産で高付加価値の化学工業製品で、例えば医薬品や香料などがその範疇に入る。高度な技術力を要する一方、利益採算も高く、化学系企業などが経営資源を同分野にシフトして業容拡大を図るケースも多い。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
99 件
※株価:2025年02月18日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,458 |
|
+23 +1.60% | 11.2倍 | 0.47倍 | 3.57% |
| |
618 |
|
-2 -0.32% | 12.7倍 | 0.32倍 | 2.75% |
| |
3,160 |
|
+10 +0.32% | 10.3倍 | 0.35倍 | 1.58% |
| |
1,794 |
|
0 0.00% | 9.36倍 | 0.49倍 | 3.34% |
| |
500 |
|
0 0.00% | 12.5倍 | 0.37倍 | 3.60% |
| |
1,399 |
|
+23 +1.67% | 7.08倍 | 0.55倍 | 4.29% |
| |
2,219 |
|
+9 +0.41% | 8.15倍 | 1.41倍 | 4.06% |
| |
131 |
|
0 0.00% | 20.3倍 | 0.30倍 | ー% |
| |
2,171.5 |
|
+11.5 +0.53% | 9.57倍 | 1.47倍 | 2.03% |
| |
1,030.5 |
|
+17.5 +1.73% | 18.1倍 | 1.52倍 | 1.55% |
| |
1,260 |
|
+5 +0.40% | 8.35倍 | 0.59倍 | 3.89% |
| |
4,015 |
|
-10 -0.25% | 22.2倍 | 0.65倍 | 4.23% |
| |
1,431 |
|
-10 -0.69% | 11.7倍 | 0.55倍 | 3.00% |
| |
1,210 |
|
-7 -0.58% | 7.37倍 | 0.57倍 | 4.96% |
| |
2,184 |
|
-1 -0.05% | 13.4倍 | 1.39倍 | 1.83% |
| |
6,456 |
|
-48 -0.74% | 25.9倍 | 2.81倍 | 2.39% |
| |
650 |
|
0 0.00% | 9.90倍 | 0.69倍 | 3.08% |
| |
213 |
|
-3 -1.39% | 11.3倍 | 0.43倍 | 1.41% |
| |
1,551 |
|
+19 +1.24% | 1.63倍 | 0.51倍 | 6.45% |
| |
2,090.0 |
|
+38.5 +1.88% | 14.1倍 | 1.80倍 | 2.01% |
|
40件 / 99件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- ソフト99コーポレーション---3Q営業利益・経常利益が増益、ポーラスマテリアル事業は売上高・利益が2ケタ増
- 北興化は5日ぶり反発、25年11月期営業益予想5%増で8円増配へ
- 四国化成:化学品事業が牽引役となり、売上高、各段階利益が過去最高を更新
- 三洋貿易:24年9月期は売上・利益ともに過去最高を更新、全セグメント増収増益
- 日化薬が続伸、販売価格適正化などの効果で25年3月期営業利益予想を上方修正
- 高砂香がS高、25年3月期業績予想を営業利益4.3倍へ上方修正し年間配当予想を2倍へ増額
- ソフト99コーポレーション---2Q増益、ポーラスマテリアル事業・サービス事業の売上高・利益が引き続き伸長
- 日精化が急反発、ヘルスケアなど好調で25年3月期業績予想を上方修正
- 北興化が大幅続落、ファインケミカル事業苦戦し第3四半期7.7%営業減益
- 個人投資家・有限亭玉介:暴落相場を経て強含むのは?やっぱり割安&業績期待の高い株【FISCOソーシャルレポーター】